赤と緑は特定のクリーチャー(刃牙・火花魔道士)しか使ってこなかったので
評価があいまいになっていました。

そこで、きちんと評価をしてみようかと。

評価の基準(黒でいえば)
9点 神(ソリン・マルコフ)
8点 強すぎ(見栄え損ない・忌まわしい最期)
7点 強力(心臓刺しの蚊・巨大蠍)
6点 標準(ヘドロ・グールドラズの吸血鬼)
5点 最低ライン(ぼろ布まとい)
4点 デッキに入れたくない



まず、今回指摘していただいたリーチャー

オランリーフの生き残り 7.5点
放牧の林鹿(7.0)より強いが
強力除去クラス(8.0)ほどではないくらい。

タクタクの唸り屋 6.0点
後半に流れてくるのをよく見るカード。
なにしろ5マナ速攻3/3ですもんねぇ。

今回は、赤緑同盟者をやってて
生き残りを流してタクタクをピックしてしまいました。。(懺悔します)

ポリスさんにご指摘いただいたように
1.タクタクにするとデッキが重い(5マナ)
2.タクタクは後でも流れてくる

初手にチャンドラとった時から
どうもおかしくなっていたようです(ノ_・。)



次に、
破滅的なミノタウルス 5.0点
3マナ迎撃要員。
ダブルシンボルだし、あんまりデッキには入れたくないレベル。

反逆の印 6.0点
スタンでずっと使っていたので
個人的には思い入れの強いカード。本当は7点あげたい。

場合によっては自分のクリーチャーに使ってもいいし
アンタップするためだけに使うことも稀にある。

上手く使えば10点プレイもできるエンドカード。

ミノタウロスとって反逆の印流してしまいました。
除去がないなら、なおさら反逆の印とらないとダメですよね。。




コーシの荒廃者 4.5点
評価を下げました。
後半がぐだるとそれなりに削りますが
地獄火の雑種犬などとは全然効率が違います。

グロータグの打つもの 5.5点
こちらは評価上げ
今まではほぼ取らないカードでしたが
相手のブロッカーを1匹無効にする能力は
あなどれないことがわかってきました。相手にやられて。

この2つは評価が逆転。


以下は秘密に書こうと思いますが

赤はwwkのクリーチャーが弱すぎるので
ZENで赤をとるときは
そのカードのパワーだけ見てもダメだなぁと

今頃気付いている今日このごろです(懺悔します)

コメント

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索