復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
2010年2月21日 TCG全般[+1]:パーマネント1つを対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
[-2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。復讐のアジャニはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
[-7]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地を破壊する。
[-2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。復讐のアジャニはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
[-7]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地を破壊する。
跳ね返りの罠/Ricochet Trap
2010年2月21日 TCG全般Ricochet Trap / 跳ね返りの罠 (3)(赤)
インスタント — 罠(Trap)
このターン、いずれかの対戦相手が青の呪文を唱えていた場合、あなたは跳ね返りの罠のマナ・コストを支払うのではなく(赤)を支払ってもよい。
単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。
Q:変更する対象がない場合どうなる?
* 新しい対象は、《跳ね返りの罠》の解決時まで選ばない。可能ならば対象は変更しなければいけない。ただし、不適正な対象に変更することはできない。適正な対象を選べない場合、対象は変更されない。元の呪文自身が不適正になっているかどうかには関係がない。
インスタント — 罠(Trap)
このターン、いずれかの対戦相手が青の呪文を唱えていた場合、あなたは跳ね返りの罠のマナ・コストを支払うのではなく(赤)を支払ってもよい。
単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。
Q:変更する対象がない場合どうなる?
* 新しい対象は、《跳ね返りの罠》の解決時まで選ばない。可能ならば対象は変更しなければいけない。ただし、不適正な対象に変更することはできない。適正な対象を選べない場合、対象は変更されない。元の呪文自身が不適正になっているかどうかには関係がない。