【ドラフトの反省】ナヤドローン
2010年6月3日コメント (5)ピック譜
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/draft.20100602.htm
成績 2勝1敗
R1 赤黒エルドラージ 2-0
R2 青黒白コントロール 1-2(優勝した人)
R3 赤黒ビート 2-1
ピックがだいぶ自信なし
アドバイスお願いしますm(_ _)m
1-1 カードパワーで髑髏王
青が濃いので青は触りたくない。
1-2 白が濃いので流したいが擁護者を流すのは気が引ける。
レア抜けで上はわからない。
絶望の誘導をとるのがドラフトとしては筋良しか?
緑もけっこう濃い。
1-3 素直に二股の稲妻をとれば良かったか。
青へのとっかかりになる可能性も見て家畜化。
正直流していいカードではないと思っている。見たらとる。
1-4 なんとヘリオンの乱暴者!
上は赤がいないのか?ありがたくいただく。
これで赤のトークン路線が決まる。
1-5 おあつらえ向きの孵化者
1-6 重力の井戸も気になったが
おそらく略奪の爆撃をとることも考えて蜘蛛
1-7 ほら来た!略奪の爆撃
1-8 サイド用対空防御。葉の矢
1-9 おあつらえ向きに溶岩発動者
1-10 隊商の随員がこの順目に来た。
いらない気もするが、カビーラの擁護者もあるし
白を厚くする意味でとった。本当は産卵の息が欲しい。
1-11 3色見据えて、フェッチランド
1-12 白安いな。犬
1-13 トークンやるなら1枚はもってていい。エムラの手
2-7 ジョラーガなんかとってないで略奪の爆撃か?
2-9 トークンとの相性で軍配ゴブリンか?鹿は流したくないしどうしよう
3-1 なんと豊かなパック!正解がわからない!
大群の力が1枚欲しいが、孵化者はもったいない。2枚目だし。
3-7 タッパー要るか?孵化者3枚目でいいんじゃない?
★気づいたこと
<カビーラの擁護者⇔トークン>
とても相性がいいことがわかった。
てゆーか、知らないことの方が問題だ。
巣の侵略者⇔略奪の爆撃
巣の侵略者。こいつは本当に鬼だ。
なんという強さ
侵略者⇒略奪の爆撃とつなげば
3ターン目に4点で殴れる。
ヘリオン強い
そりゃそうだ!
乱暴者の噴火使った瞬間に相手が投了した。2回も。
重力の井戸は緑やるなら欲しい
緑の負けパターンはやはり空が止められないときだ。
蜘蛛もいいが、井戸なら根本的な解決になる。
生物はドローン以外いらない
防御に少しは必要だが、他は正直いらない。
隊商の随員とか強いけど巣の侵略者に比べたらカス。
略奪の爆撃が強すぎるせいだけど。
重力の井戸⇔魂うねりの精霊
飛べない相手には無敵。
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/draft.20100602.htm
成績 2勝1敗
R1 赤黒エルドラージ 2-0
R2 青黒白コントロール 1-2(優勝した人)
R3 赤黒ビート 2-1
ピックがだいぶ自信なし
アドバイスお願いしますm(_ _)m
1-1 カードパワーで髑髏王
青が濃いので青は触りたくない。
1-2 白が濃いので流したいが擁護者を流すのは気が引ける。
レア抜けで上はわからない。
絶望の誘導をとるのがドラフトとしては筋良しか?
緑もけっこう濃い。
1-3 素直に二股の稲妻をとれば良かったか。
青へのとっかかりになる可能性も見て家畜化。
正直流していいカードではないと思っている。見たらとる。
1-4 なんとヘリオンの乱暴者!
上は赤がいないのか?ありがたくいただく。
これで赤のトークン路線が決まる。
1-5 おあつらえ向きの孵化者
1-6 重力の井戸も気になったが
おそらく略奪の爆撃をとることも考えて蜘蛛
1-7 ほら来た!略奪の爆撃
1-8 サイド用対空防御。葉の矢
1-9 おあつらえ向きに溶岩発動者
1-10 隊商の随員がこの順目に来た。
いらない気もするが、カビーラの擁護者もあるし
白を厚くする意味でとった。本当は産卵の息が欲しい。
1-11 3色見据えて、フェッチランド
1-12 白安いな。犬
1-13 トークンやるなら1枚はもってていい。エムラの手
2-7 ジョラーガなんかとってないで略奪の爆撃か?
2-9 トークンとの相性で軍配ゴブリンか?鹿は流したくないしどうしよう
3-1 なんと豊かなパック!正解がわからない!
大群の力が1枚欲しいが、孵化者はもったいない。2枚目だし。
3-7 タッパー要るか?孵化者3枚目でいいんじゃない?
★気づいたこと
<カビーラの擁護者⇔トークン>
とても相性がいいことがわかった。
てゆーか、知らないことの方が問題だ。
巣の侵略者⇔略奪の爆撃
巣の侵略者。こいつは本当に鬼だ。
なんという強さ
侵略者⇒略奪の爆撃とつなげば
3ターン目に4点で殴れる。
ヘリオン強い
そりゃそうだ!
乱暴者の噴火使った瞬間に相手が投了した。2回も。
重力の井戸は緑やるなら欲しい
緑の負けパターンはやはり空が止められないときだ。
蜘蛛もいいが、井戸なら根本的な解決になる。
生物はドローン以外いらない
防御に少しは必要だが、他は正直いらない。
隊商の随員とか強いけど巣の侵略者に比べたらカス。
略奪の爆撃が強すぎるせいだけど。
重力の井戸⇔魂うねりの精霊
飛べない相手には無敵。
コメント
他は好みもありますが(個人的に白が嫌いなので1-2は絶望の誘導で、ピック方向を白じゃなく緑にしたと思う)、1-10は産卵の息で、2-7はジョラーガでいいんじゃないでしょうか。
アドバイスありがとうございます。
迷ったところを見透かされていますね(⌒_⌒;)
>3-7
3枚目をとるのに躊躇していましましたが
冷静に考えたら、この順目に孵化者がとれるのは超おいしいですよね。
ここで迷っちゃダメだなぁ。
>1-2は絶望の誘導
やっぱりそちらが本筋ですよね。
こんだけ白が濃いところで白を選ぶのは筋悪だなぁと思いました。
>1-10は産卵の息で、2-7はジョラーガ
マナ加速の評価がボクはまだきちんとできてないようです。
白に手を出さず、緑赤でまとめた形を見直してみます。
なんかナヤが好きなのかなボクは?
2-2を大群守り、2-4を発動者、3-7を孵化者、と取れていればかなり締まった赤緑が組めたのではないでしょうか?
ただ、1-12や2-9のアンテローブは卓の白が薄いサインになりえますので、一概に赤緑決め打ちが正しいとは言えませんが・・・
ありがとうございます。
ピックを見てもらえるのは本当にありがたいです。
>2-2を大群守り、2-4を発動者、3-7を孵化者
緑赤の強さの部分をくっきりと押し出す形になりますね。
ろせさんにも指摘してもらったのですが
どうもボクは受けを意識しすぎのようです。
自分のデッキの強さで押し切ればいいのに
相手の攻撃を受けきろうとする意識が強く出るようです。