【今日のプレイングミス】反省の記録
2010年7月6日コメント (4)ミス1:相手の対応を予想していなかった
内容:幻影の嫌悪者をブロッカーに出した。
状況:相手の場にアタッカー(4/3)と<怒りの雨雲>
ボクの頭の中:嫌悪者は防衛持ち⇒雨雲の能力は関係ない
たくさんの要素がからんだ初歩的なミス。
反省1.生物の能力を把握していない
反省2.相手の対応を予測していない
自分のプレイに対して、
相手はどんな対応をしてくるか(自分ならどうするか)予想していない。
ミス2.対応を間違えた
内容:怒りの雨雲をバウンスして、再度出てきたところにナルコレを貼った
状況:こちらのフライヤーが怒りの雨雲で死にそう!
ボクの頭の中:このターンはバウンスでしのいで、今度出てきたらナルコレ貼ろう
反省1:システム生物にナルコレは良い手ではない
反省2:バウンスして、相手が再び唱えたところをカウンターすべきだった
補足:その後、怒りの雨雲とバジリスクのコンボで
こちらの生物が全滅した。(波見張り・魂の従者・など)
ミス3.ブラフを忘れた
内容:ブラフを忘れてサルカンを通された
状況:ゲーム後半、こちらがフルタップしてターンを返した
Game2では、サルカンをカウンターしてGGだった。
相手も当然おぼえているはずだ。
Game3で、レベラー&教師を出すためにフルタップした。
その返しにサルカンを通されて負け。
剥奪は手の内になかったが
青2マナを立ててブラフすべきだった。
内容:幻影の嫌悪者をブロッカーに出した。
状況:相手の場にアタッカー(4/3)と<怒りの雨雲>
ボクの頭の中:嫌悪者は防衛持ち⇒雨雲の能力は関係ない
たくさんの要素がからんだ初歩的なミス。
反省1.生物の能力を把握していない
反省2.相手の対応を予測していない
自分のプレイに対して、
相手はどんな対応をしてくるか(自分ならどうするか)予想していない。
ミス2.対応を間違えた
内容:怒りの雨雲をバウンスして、再度出てきたところにナルコレを貼った
状況:こちらのフライヤーが怒りの雨雲で死にそう!
ボクの頭の中:このターンはバウンスでしのいで、今度出てきたらナルコレ貼ろう
反省1:システム生物にナルコレは良い手ではない
反省2:バウンスして、相手が再び唱えたところをカウンターすべきだった
補足:その後、怒りの雨雲とバジリスクのコンボで
こちらの生物が全滅した。(波見張り・魂の従者・など)
ミス3.ブラフを忘れた
内容:ブラフを忘れてサルカンを通された
状況:ゲーム後半、こちらがフルタップしてターンを返した
Game2では、サルカンをカウンターしてGGだった。
相手も当然おぼえているはずだ。
Game3で、レベラー&教師を出すためにフルタップした。
その返しにサルカンを通されて負け。
剥奪は手の内になかったが
青2マナを立ててブラフすべきだった。
コメント
今さらですがリンクさせて頂きました。
MOのではYYsapporoというアカウントでプレイしておりますので、今後もどうぞよろしく。
どういたしまして。
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
>ブラフ
自分はブラフばっかしてるんですが、構えるだけ効率が出せないし、割り切られるとテンポ負けしたりでブラフも難しいですね。
RoEは波見張りもあるし難しいですね。
ブラフ難しいですねぇ。
今回はブラフが通じなければ負け(相手がサルカンもってる)というゲームだったので
ブラフするのを忘れていたというのは致命的なミスでした。