【ドラフトアーキタイプ】現時点でのまとめ
2010年8月16日コメント (2)ぜひ使いたいなぁと思うタイプから
あんまり使いたくないタイプまで。
使いたいベスト3
1.青黒アドバンテージ
リリーが最も輝くステキなデッキ。
4マナ以降にエンドカードを入れるか。
低マナ域でまとめてカウンター入れるか。
2.青白ビート
やっぱり強い。
バウンスと破門だけで勝ててしまう疑惑。
くらげ女は反則だ。並べて睡眠が異様に強い。
3.白緑ビート
熊とライオンと鷹を並べて突撃するだけで強い。
ラノエルやレインジャーも戦力になる。
安く組めるデッキとしては一番強いと思う。
組みたくないデッキ
1.赤黒ハスク
波がある。
弱くないんだけど脆さがある。
リミテッドは生き物で勝負だ。
2.赤青カウンターバーン
これもMOではよく見るけど
あと一歩が勝ちきれない印象。
3.赤緑ビッグマナ
青に勝てない感じ。
気を抜くとすぐこれになる。
結局、赤がらみってことか。
ただし白赤はありだと思う。
赤をメインに使うなら
ボムいっぱいで緑赤に限ると思うが
それでもあんまりやりたくない。
条件が整わないとねらえないけど強いデッキ
1.青緑オーバーラン
睡眠と暴走でひき殺す。
マジック簡単。
あんまり使いたくないタイプまで。
使いたいベスト3
1.青黒アドバンテージ
リリーが最も輝くステキなデッキ。
4マナ以降にエンドカードを入れるか。
低マナ域でまとめてカウンター入れるか。
2.青白ビート
やっぱり強い。
バウンスと破門だけで勝ててしまう疑惑。
くらげ女は反則だ。並べて睡眠が異様に強い。
3.白緑ビート
熊とライオンと鷹を並べて突撃するだけで強い。
ラノエルやレインジャーも戦力になる。
安く組めるデッキとしては一番強いと思う。
組みたくないデッキ
1.赤黒ハスク
波がある。
弱くないんだけど脆さがある。
リミテッドは生き物で勝負だ。
2.赤青カウンターバーン
これもMOではよく見るけど
あと一歩が勝ちきれない印象。
3.赤緑ビッグマナ
青に勝てない感じ。
気を抜くとすぐこれになる。
結局、赤がらみってことか。
ただし白赤はありだと思う。
赤をメインに使うなら
ボムいっぱいで緑赤に限ると思うが
それでもあんまりやりたくない。
条件が整わないとねらえないけど強いデッキ
1.青緑オーバーラン
睡眠と暴走でひき殺す。
マジック簡単。
コメント
緑青t白
緑青t黒
緑青t赤
は使っていて強い。
3色コントロール
・土地サーチカード
・緑青メイン
・除去色はタッチ
緑はマナ基盤づくりで
デッキはコントロールなわけですね。
それならありかも!
てゆーか、そうなると緑のファッティが生きるなぁ。
LSVの緑は相手の動きと関係なく
マナ加速してファッティという筋しかないので
相手に好き勝手やられて負けてます。
今度、《ガイアの復讐者》とか引いたらやってみます。
なんか楽しそう!