まず前置きとして話しておきたいのが
コモン最強のパワーカードは《死体の野犬》だと確信しています。

銀色の《グレイブディガー》は本家の数倍強いです。

こいつが墓地に落ちたら秒で墓地を掃除したいです。
次の犬が出てきたら詰みます。


そこで《虚無の呪文爆弾》

《虚無の呪文爆弾》は常に1ターン目におきたいです。

対策できるのは犬だけじゃないです。
白の鉄板生き物《剃刀のヒポグリフ》や
恐怖の神話レア《溶鉄の尾のマスティコア》に対処できます。

というわけで、《虚無の呪文爆弾》をおいしく使える黒はエライ!


《モリオックの模造品》

このステキな模造品の評価は
実は《シルヴォクの模造品》を超えました(自己評価)

シールドでは緑確かに強いです。
ボクも大好きでした。

でも、ドラフトの緑はちと難しい。
ボクの腕の問題ですが、あんまりやりたい色じゃない。
できればタッチもしたくない。

というわけで、《シルヴォクの模造品》の評価ダウン。
もりおくんがトップに躍り出ました。次点はにゅーろくん。


《煙霧吐き》

このチャーミングな生き物が最強です。
《伝染病の留め金》のおいしいところだけ取り出して
1マナ生物につめたような、まるでシュークリーム生物。すぃーと。

なんてってたってタフネス1につよい。
この環境のタフネス1が強すぎるので、ぜひとも1点火力欲しい。

《電弧の痕跡》があれば無問題だけど
そんなもんなかなか手にはいらないので《煙霧吐き》

《疫病のとげ刺し》にどれだけ速く対処できるかは
感染デッキと対戦するときの肝です。《煙霧吐き》やはりエライ。

また《嚢胞抱え》のタフネスを2に下げることにも
大きな大きな意味があります。タフネス3はないわー

毒をもって毒を制す


《闇の掌握》の安さ

安い。このバカげた除去が安いのはたまらない。

関係ないけど、
安い色を集めると自然に青黒になるので気をつけたい。


黒には3マナ3/2バニラがいる!

もりおくんの肉裂きは普通はデッキに入らないですが
この環境3マナに1枚はパワー3が必要だと感じています。
もちろん《嚢胞抱え》に対処するために。

でも、3/1は嫌
《ヴァルショクの模造品》とか風が吹いたら死んでしまいますから。

ちなみに2マナにもパワ-2が1枚は欲しいと思っています。
バッタは優秀な2番打者です。サクるよ!


というわけで、黒が急上昇です!(無理やり

白と組んでも全然強いことがわかったし。
あとは青黒なんとかなりませんかね?(⌒_⌒;)


コメント

モノアイ
2010年10月28日19:05

私も白黒はありだと思います (´∀`)9 ビシッ!

モリオックの模造品を回収の斥候で回収したときのアドがやばいw

剃刀のヒポグリフもありますし

うたまる
2010年10月28日23:10

俺の中での一押しは感染の賦活かな、安い順目で取れてアドバンテージを失わないいいカード

listener
2010年10月28日23:11

>モノアイさん

《モリオックの模造品》⇔《回収の斥候》
い、いいですねぇ(⌒_⌒;)
これは見た瞬間かなりいいですよ!

1.《モリオックの模造品》でチャンプ&2ドロー
2.《回収の斥候》でチャンプ&回収
3.《モリオックの模造品》でチャンプ&2ドロー
見事なコントロール力&4ドロー!

ヒポグリフでもってきて2ドローもヒドイです。
ある意味1:4ですからね(⌒_⌒;)

nophoto
なはと
2010年10月28日23:14

昨晩思いついたんですが、赤模造品に汚れた一撃ってヤバクないですかね…?
脆いボディに必殺の7個カウンター…通るかっていうと通らなそうだけどw

listener
2010年10月28日23:22

>うたまるさん
>《感染の賦活》
確かに安いですもんねぇ。
-1/-1カウンターを乗せたい相手はいくらでもいますから
アドバンテージを確実にとれる優良カード。使われて辛いカードw

しかもこれ、インスタントなんですもんね(昨日まで知らんかった
コンバットトリックにもなるので、上手くいけば1:3がとれる。
4マナ払うほどの呪文じゃないと最初思ってましたが
とんでもないですね(⌒_⌒;)

listener
2010年10月28日23:34

>なはとさん
>赤模造品に汚れた一撃ってヤバクないですかね…?

アハハハハハハハwww
それ最高ですね。たしかに7個カウンター乗ります。

では《ニューロックの透術士》でアンブロッカブルつけましょう!
《突撃のストロボ》もつけて1パンKO!やった!(グリクシス?

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索