さきほどのドラフト(青赤)は
http://mtglistener.diarynote.jp/201011021348267638/

いいプレイと悪いプレイがはっきりしていたので
じっくりと反省をしたいと思います。

R1 赤白メタルクラフト
ゲームを決めたのは相手の《蔵製錬のドラゴン》を《決断の手綱》で
奪ったことにつきますが、

こちら向きの展開になったのは
・《シルヴォクの生命杖》
・《調和者隊の盾》
・《分散》

この3枚で相手の攻撃を丁寧にさばけたおかげです。
杖も盾も《粗石の魔道士》との相性が良く
遅めの青をやるときには《粗石の魔道士》は必須カードだと思います。

《分散》は常にいい仕事をしてくれるので
やっぱり1枚はないとダメなカードです。


R3 赤青白サクリファイス
《連射のオーガ》と《炉の式典》で4点ダメージを飛ばしてくるギミック。
《先駆のゴーレム》がヤバイくらいデッキにあっている。
《滞留者ヴェンセール》がエンドカード。

強い動きが
1.《恐慌の呪文爆弾》をキャスト
2.《連射のオーガ》でサクって2点火力&1ドロー
3.《炉の式典》でさらに2点

カードが減らず4点除去ができます。
相手のアーティファクトを除去するタイミングが全くないので
こちらの除去が腐ります。

★特に、《先駆のゴーレム》は
出たらすぐに本体をサクられてしまうので
デメリットが全くありません。(これは勉強になりました)

《先駆のゴーレム》対策に《粉砕》をかまえていたのですが
まったく役に立たず(⌒_⌒;)

逆にこちらはヒドいプレイ。

《銀白のスフィンクス》に盾をつけて
カウンターを構えていれば楽勝の場面になりました。相手のライフ7

そこで、何故か《ニューロックの透術士》に盾をつけてしまい
当然のようにスフィンクスを除去されて負けてしまいました。

3/3以上の飛行に盾がつくと(3/6・飛行・警戒)
相手は動きが完全に止まってしまいます。

《酸の巣の蜘蛛》ですらブロックが難しくなります。
(2点火力で死ぬから)

・3/3以上の飛行
・《調和者隊の盾》
・《冷静な反論》

この組み合わせを完成させることが
青の勝ち筋だと思っています。相手は殴れない、除去もできない。


ついでに青の点数表

なんとしても欲しいパーツ(必須パーツ)

・《調和者隊の盾》+《粗石の魔道士》
・《謎鍛冶》
・《冷静な反論》
・《ニューロックの模造品》(感染相手の神にして万能カード)
・《屍百足》or《危険なマイア》
・《分散》

あればあるほどいいパーツ(主力)
《闇滑りのドレイク》
《空長魚の群れ》
《銀のマイア》

あればあったで強いパーツ(なくてもいい)
《決断の手綱》
《ダークスティールの斧》or《シルヴォクの生命杖》
《大石弓》&《ソリトン》

気休め
《水銀の縛め》


青はボクがピックするので
みなさんは赤とか白とか黒とか緑とかをピックしてくださいねw

コメント

yy
2010年11月2日16:38

青は欲しいカードがアンコモン以上な上にダブルシンボル多くて行き辛いですね~。
人気が一番無いので独占できるんですがコモンが弱いので独占してもそこまで美味しくないですし。

カントク
2010年11月2日17:02

やっぱり《決断の手綱》は(なくてもいい)ですよねwずっとそう思っていました。
ブログを読んでいると《調和者隊の盾/Accorder’s Shield(SOM)》がイチオシみたいですね!今度ピックしてみます。フライヤーとの組み合わせが強いのでしょうね。

dds666
2010年11月2日17:13

トリンケットもドレイクもアンコモンですからね、出ないときは出ない。
M11の赤に近い辛さを感じますね。

listener
2010年11月2日19:15

>yyさん
>青は欲しいカードがアンコモン以上な上にダブルシンボル多くて行き辛いですね~。
まさにそこが苦しいところですね(⌒_⌒;)
青はちょっとだけ手を出すというわけにはいかない色です。
正直、青単上等くらいの勢いで決めうちしないと
(Wシンボルは)たいてい無駄になってしまいます。

>人気が一番無いので独占できるんですがコモンが弱いので独占してもそこまで美味しくないですし。

独占しても旨みがないというのはヒドイ色ですねwww
前環境の赤みたいなイメージかしら。
実際カードは足りるけどパワーが足りないこと多いです(ダメー

listener
2010年11月2日19:19

>カントクさん

>やっぱり《決断の手綱》は(なくてもいい)ですよねwずっとそう思っていました。
その通り!
なにしろ島10枚入れても唱えられないことはザラにありますから。
トリプルシンボルってホントダメです。
5マナなら使いようがありますが、6マナはこの環境では超キツイです。

>盾
盾は最高です!
フライヤーにつけて一方的に殴り続ける展開はよくあります。
青の勝ち筋だといっても過言ではありません。ぜひやってみてください。

listener
2010年11月2日19:21

>DDSさん
>トリンケットもドレイクもアンコモンですからね、出ないときは出ない。
>M11の赤に近い辛さを感じますね。

卓一みたいな状況でもまったく美味くないときがあります(⌒_⌒;)
アンコモンの出が良ければまあまあ
そうでなければ苦しいという不遇の色です。好きですけどw

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索