やっぱアドバンテージ厨は最高だ!(挨拶

SoM最後の課題として取り組んでみます。

お約束
1.後手に決まってんだろ!
2.金属術とか感染とかどうでもいい。アドとるんだアド。
3.青乙


高いけど超強いアドカード(レア除く)
1.《オキシダの屑鉄溶かし》
2.《皮裂き》
3.《剃刀のヒポグリフ》
4.《電弧の痕跡》
5.《死体の野犬》


安く拾える強力アドカード
1.《金屑化》 やたら安い
2.《決断の手綱》 苦しい
3.《地平線の呪文爆弾》 感染には入らない


青も
《粗石の魔道士》
《決断の手綱》
が安いのでなんとかなるかもと思っってはいるが
アド厨のハートに響いてこないというかなんというか。



コメント

oppo
2010年11月23日18:35

SOM随一の命題:「知性の爆発」はアドバンテージカードでしょうか?

ヴァラクート相手時にムルダヤの巫女ごとぶっぱなすのが正式な使い方でしょうか!?

ひろーん@太郎
2010年11月23日18:38

個人的にはモリオックレプリカ=モリオク君が大好きで、杖を装備すると脳汁ものですww

カントク
2010年11月23日19:30

最近、金属厨の自分としては《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb(SOM)》がテンポ&アドカードと思っております。(1ターン目からメタクラまっしぐら&1ドロー)

listener
2010年11月23日23:15

>oppoさん
>SOM随一の命題:「知性の爆発」はアドバンテージカードでしょうか?

ボクは相手に使われるのがイヤでカット気味にとります(⌒_⌒;)
一発逆転カードとでもいいましょうか?

どうにもならない状況でも、
この1枚で逆転できる(こともある)というカードですねw

先達で相手のトップを確認してからブッパしましょう!(

listener
2010年11月23日23:17

>hirooonさん
《モリオックの模造品》+《シルヴォクの生命杖》
それだけでひとつのアーキタイプだといえますね。

今、アドバンテージについて色々と考えていますが
黒はこの《モリオックの模造品》があるためにはずせない色です。
2ドローってやっぱりスゴイ。

listener
2010年11月23日23:21

>カントクさん
《起源の呪文爆弾》は優秀なカードですよねぇ。
それ自体が金属で、サクリファイス&ドローするとアーティファクトクリーチャーを残していくなんてよく考えるとスペック高すぎです。

サクリファイスが起動条件のカードとの相性もスゴイです。
最近、よくやられています(⌒_⌒;)

nophoto
微風
2010年11月23日23:44

アドデッキはレアが取れれば黒赤、レアなしなら白+黒or赤が一番やりやすい気がしますね。
前者はレアで、後者は飛行で決着つけるイメージで。

緑や青は、他の色と比べ、場に(相手にとって)脅威となるクリーチャーが増えるわけではない、という点で使いづらく感じます。

listener
2010年11月24日0:49

>微風さん

レアがとれれば:赤黒
レアなしならば:白黒 or 白赤

なるほど。
決め手(レア)があるなら、除去カラーだけで除去パワーをあげて
レアがない場合は白の飛行を決め手にするというわけですね。

青や緑は確かに決め手に欠けます。
コントロールっぽい感じになっちゃうイメージ。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索