【青黒コン】対コントロールのサイドボーディング
2010年12月14日コメント (2)青黒コンのデッキサンプルはこちら
http://mtglistener.diarynote.jp/201012141301508926/
このデッキでコントロールと対戦するときの
サイドボーディングを考えます。
(sideboarded by T・Sさん)
除去を抜いて、ハンデス入れる
という感じですね。
黒タイタンとジェイスをいかにして出すか・生存させるか
という勝負になるので《記憶殺し》が超重要呪文です。ホントは4枚欲しい。
ここで意見が分かれると思われるのが
・海門の神官を抜くかどうか?
・ソリンを入れるかどうか?
世界選手権2位のWafo-Tapa(カレー屋)は
神官を抜いて、ソリンを入れています。
ソリンって青黒(同型)相手には、あんまり使い方がわかりません。
最終奥義が決まれば強いのはわかります。
青白(昇天入り)相手なら
1番上の能力が仕事をしそうですが。
青白(昇天入り)相手の場合
《記憶殺し》ではなくて《漸増爆弾》を入れて昇天への対処を優先
http://mtglistener.diarynote.jp/201012141301508926/
このデッキでコントロールと対戦するときの
サイドボーディングを考えます。
対青黒コントロール
IN
1 剥奪
2 強迫
3 記憶殺し
OUT
2 見栄え損ない
2 破滅の刃
2 弱者の消耗
(sideboarded by T・Sさん)
除去を抜いて、ハンデス入れる
という感じですね。
黒タイタンとジェイスをいかにして出すか・生存させるか
という勝負になるので《記憶殺し》が超重要呪文です。ホントは4枚欲しい。
ここで意見が分かれると思われるのが
・海門の神官を抜くかどうか?
・ソリンを入れるかどうか?
世界選手権2位のWafo-Tapa(カレー屋)は
神官を抜いて、ソリンを入れています。
ソリンって青黒(同型)相手には、あんまり使い方がわかりません。
最終奥義が決まれば強いのはわかります。
青白(昇天入り)相手なら
1番上の能力が仕事をしそうですが。
青白(昇天入り)相手の場合
《記憶殺し》ではなくて《漸増爆弾》を入れて昇天への対処を優先
コメント
ソリンは黒タイタンを記憶殺しで抜かれた際の保険のフィニッシャーという立ち位置になるのでは?
ソリン、夢のあるPWですよねw
>ソリンは黒タイタンを記憶殺しで抜かれた際の保険のフィニッシャーという立ち位置になるのでは?
なるほど。
コントロール対決ですから、一旦場に出てしまえばソリンは死にません。
もちろん相手がタイタン出してたら死にますが、それはそもそも負け。
お互いにタイタンもジェイスも出せないときはこの1枚で決まりますもんね。
てゆーか、ソリンってジェイスに強いや!(1番上の能力