先ほどのドラフトで
http://mtglistener.diarynote.jp/201012181711308505/


最後に対戦した相手が
おもしろいコンボを使っていました。

《壊死のウーズ》といえばコンボのデパートですが
《マイアの繁殖者》との組み合わせは面白い!


ウーズは墓地にあるクリーチャーの
起動型能力を使えるわけですが、


《マイアの繁殖者》の能力
(3),(T):マイアの繁殖者のコピーであるトークンを1体戦場に出す。


この能力をウーズが使った場合に
出てくるトークンはウーズのコピーでしょうか?それとも繁殖者のコピーでしょうか?

ボクはMOでの結果を見ているので
しばらく伏せておきますが、これは面白い問題かと。

コメント

わけ
2010年12月18日19:06

いつも有意義なドラフトの記事を読ませていただいてます。
リンクさせていただきました〜。

今回の記事はウーズのコピーが出るんじゃないでしょうか。なかなか面白いです。

野井戸
2010年12月18日20:19

ボクもウーズのコピーが出るに1評
記憶が正しければカード名のところは置き換えだったようなー

oppo
2010年12月18日20:31

ウーズが出るんだったら構築レベルかも!ですね。

昨日8-4で感染3-0したのですが、感染クリーチャーが足りずウーズをアスプで無理やり感染ダメージ!が効果的でした。
泣く泣くサクって-1/-1要員になっていった時は涙目でしたがw

黒と4/3@魔王主任
2010年12月18日20:48

この前のシールドで実際やってましたww
対戦相手からジャッジに質問
→個別項目からトークンはウーズ
という裁定でしたね。

これに自爆能力もった模造品シリーズや煙霧吐きを合せると余計に強力w

listener
2010年12月19日22:20

>240.K-1.さん

リンクありがとうございます。
ドラフト記事が役に立っていると言ってもらえて嬉しいです♪

listener
2010年12月19日22:22

>野井戸さん
正解です♪
ウーズが出てきます。

3マナ払うとウーズが増えるというのは
コントロールデッキの場合、極悪な性能ですよね。

対戦した相手は見事なエスパーコンでした。

listener
2010年12月19日22:24

>oppoさん

ウーズとアスプのコンボは実はスゴイですよね!
感染クリーチャーのパワー4って犯罪的です。

マンバがあれば再生もできちゃうしスキジリクスレベル。

listener
2010年12月19日22:26

>黒と4/3@魔王主任さん
おっと!
実際にジャッジから裁定が出ていたんですね。タイムリー

コピーしたトークンウーズなら
自爆しても痛くないので超おいしいですね。ウーズ楽しい♪

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索