【包囲戦】《鋼の妨害》
《鋼の妨害》 (青)

インスタント

以下の2つから一つを選ぶ

・アーティファクト呪文一つを対象としてそれを打ち消す
・アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手元に戻す


青の救済呪文?(⌒_⌒;)

なんというバカカード。
これがコモンですか、そうですか。



青1マナ立っていれば
これからは常にこの呪文を意識せざるを得ません。

ブラフのためだけに青タッチするまであるかも?
まぁ、ソリ弓とこれのためでいいか。

《粉砕》に対応して使うこともできるし。
なんか青を使うというよりこれを使うための青という感じ?

まずい。また青黒やりたくなってきた(⌒_⌒;)

コメント

nophoto
なはと
2011年1月18日17:37

停止命令は犠牲になったのだ…

ざきもま
2011年1月18日17:40

せっかく殆ど神器でデッキくんだのに…

listener
2011年1月18日17:41

>なはとさん
>停止命令は犠牲になったのだ…

吹いたwww
そうですね。間違いなく犠牲になりました(⌒_⌒;)

《停止命令》は、(アーティファクト環境だから)
3マナのアンコモンと控えめに作られたんでしょうが
あまりにも使えないと発覚したので作り直したという感じでしょうか。

《鋼の妨害》はホントにヤバイと思います。
1マナはアカンやろw

listener
2011年1月18日17:44

>ざきもまさん
こんなのがあると
うかつにアーティファクト唱えられませんよねぇ。
ミラディン環境では
下手すればデッキに3枚入るくらいの強力呪文だと思います。

構築にも影響あるくらいじゃないでしょうか。
白単アーマーとかどうすんだろ?w

てるよ
てるよ
2011年1月18日20:09

EDHの1マナ域としてかなり良いカードですね

listener
2011年1月18日20:28

>てるよさん
ねぇ(⌒_⌒;)
なんという受けの広いカードでしょう。

なんかMBSはEDHで使えそうなカードが多い気がします。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索