【包囲戦】恐怖のアンコール
《Gruesome Encore》 (2)(黒)

ソーサリー アンコモン

・相手の墓地にあるクリーチャーを
 あなたのコントロール下で戦場にもどす

・そのクリーチャーは速攻を得る

・次のエンドステップの最初に、そのクリーチャーを追放する

・そのクリーチャーが戦場を離れる場合、それはどこにもいかずに追放される




1ターン限りの《墓場からの復活》ですね。

もしくは墓場からの《反逆の行動》という感じ?

そのブレンドみたいなもんですか(⌒_⌒;)


日本語名はわかりませんが
「恐ろしいアンコール」ぐらいの意味です。


48.《Gruesome Encore》⇔《選別の高座》

《反逆の行動》といえば生贄ですね。
追放されるくらいなら1ドローに変換してしまいましょう。そうしましょう。

生贄にしなくても相手の元に戻るわけではないので
このコンボはそれほど必要性ありません(ぉぃ

また、生贄に捧げても墓地には落ちないので
PIGねらいはできません。《ワームとぐろエンジン》サクっても子分は生まれない。

相手の墓地から追放したいクリーチャーがあって
それが強力なCIPとか持っていた場合なんかに使える呪文ですか。細い。

《死体の野犬》とか?


なんか美味い使い方ないでしょうか?(⌒_⌒;)

コメント

紅蓮の花
2011年1月22日11:40

一瞬だけ金属術達成とかに使えませんかね?

奪ってきておいしいのはマイアの戦闘球とか先駆のゴーレムぐらいしか思いつきません…

あ、1番ありそうなのは川崎とかの様な気がします

listener
2011年1月22日13:55

> 紅蓮の花さん

>奪ってきておいしいのはマイアの戦闘球とか先駆のゴーレムぐらいしか思いつきません…

うわっ!それ美味すぎ!(⌒_⌒;)
全然気付いてませんでした。

《皮裂き》はさすがにありそうなので
思いつきましたが、戦闘球やゴーレムは抜けてました。

相手がそういうレアをもっているときに
《粉砕》とセットでこのカードを入れておくといいのかも。

紅蓮の花
2011年1月22日14:35

《粉砕》とセットでって事はやっぱ赤黒ですね。
赤黒さくりの除去コンで炉の式典取れれば完璧ですね(^ω^)

ドラフトで狙えそうだったら狙ってみます笑。

listener
2011年1月22日17:23

>紅蓮の花さん
やっぱり赤黒が良さそうに見えますねぇ。
《炉の式典》があればオーバーキル間違いなしw

前出のコメントから記事書かせてもらいました(⌒_⌒;)

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索