【何をとる?】包囲戦ドラフト2
続いて悩ましいパックがありました(⌒_⌒;)

レア
《黒の太陽の頂点》

アンコ
《ケンバの軍勢》
《平和の徘徊者》
《堕落した良心》

コモン
《ロクソドンの非正規兵》
《ミラディン人のスパイ》
《主の呼び声》
《圧壊》
《突風掬い》
《ノーンの僧侶》
《胆液の水源》
《荒廃後家蜘蛛》
《消失の命令》
《解剖妖魔》


値段的には《黒の太陽の頂点》ですが(⌒_⌒;)
リミテッドでの《堕落した良心》は相当強いです。

初手はどちらでしょうねぇ?

コメント

初歌
2011年2月4日15:38

秒で黒頂点ピックです。
自分ならその後は感染とかはあまり意識しないで、除去コンを目指します。

ひろーん@太郎
2011年2月4日15:48

ゼニスで。堕落した良心も強カードですがカードパワーが違い過ぎますねぇ。
デッキの枚数的にも2〜3発は打てます。

nophoto
hotmilk
2011年2月4日16:09

さすがにこれは取りきり関係なくレアピックです。

コンマジが強いのはわかりきったことなので、新サイクルのレアがどれだけ通用するのかを確かめるためにもピックでしょう。

listener
2011年2月4日16:17

>初歌さん
除去コンが強い環境ですし、感染にいくとは限りませんから
同じレベルのカードなら《黒の太陽の頂点》ということですね。

> hirooonさん
《黒の太陽の頂点》はかなり高評価ですね。
ライブラリに戻るところがまた強い(⌒_⌒;)

>hotmilkさん
>コンマジが強いのはわかりきったことなので、新サイクルのレアがどれだけ通用するのかを確かめるためにもピックでしょう。

確かに。
新レアの強さを知ることが
最初のとりくみですから迷わず《黒の太陽の頂点》ですね。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索