【何をとる?】包囲戦ドラフト3
今度は弱めのパックより

レア
《分裂の操作》

アンコ
《ピストン式大槌》
《縒り糸歩き》
《疫病口獣》

コモン
《尖塔の海蛇》
《レオニンの空狩人》
《不純の焼き払い》
《叫び角笛》
《神への捧げ物》
《腐食の猟犬》
《ピスタスの一撃》
《マイアの種父》
《鋼の妨害》
《目的のための燃料》

強力なカードがないと一気に難しくなりますね(⌒_⌒;)

めちゃくちゃ弱いわけじゃないけど
初手級というカードがない寂しいパック(いや、火力あるし!

何をとります?


(追記)

ボクがとると

感染:《ピストン式大槌》
除去:《不純の焼き払い》《神への捧げ物》
金属:《尖塔の海蛇》

どのアーキにもいけます。
そんなに弱いパックでもないや(⌒_⌒;)

コメント

TZW@LABO
2011年2月4日20:06

ピストンか生体武器の2択で、多分生体武器の《縒り糸歩き》取りそう。

重いけど5マナ生物として使えるし、無色かつ装備品としても入らないデッキはまず無い。

《ピストン》は強いけど、ちょっと相方次第だったりするような気がする。装備コストが意外と馬鹿にならないから、気軽に付け替えられるカードじゃないし。

1-1ならブン回りよりも安定重視って事で。1-2以降で方向性決めます。

listener
2011年2月4日20:13

>TZWさん
>《縒り糸歩き》
ふーむ、言われてみれば
めちゃめちゃ強い武器ですね。
出すだけで2/4生物がついてくるのを忘れてました(⌒_⌒;)

しかも、修正+2/+4ってありえないですねw
どんなデッキでも入りそうです。

ちょっとカードの勉強しなおします!

_
_
2011年2月4日22:20

自分も初手なら《縒り糸歩き/Strandwalker(MBS)》ですね。
ボムはないものの、各色指標になるカードが多いので卓の色傾向を判断しやすそうな良いパックだと思います。
もし青の2枚が戻ってきたらそこからでも青に向かいたいところ。
既に拾っていない限りは海蛇よりも鋼の妨害を拾いたいですね。

listener
2011年2月4日22:44

>peroさん
確かに青のカードが2枚戻ってしてくるようなら
卓に青は1人しかいないと判断できそうです。
《鋼の妨害》はめちゃめちゃ強いですし
青が安そうならぜひいきたいです。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索