1、飛行機械強い
負けたゲームの半分は飛行機械なんじゃないかと思うくらい負けてます。
ボクがMBSで5点をつける唯一のカードです(負けすぎ補正あり)

常に飛行機械に対処できるデッキとプレイングを心がけています

粉砕
拡散
妨害
破棄
何でもいいのですが、
注意したいのが「拘引」では対処できないということ。


2、感染大杉
前環境と感染はまったく違うアプローチが必要だと思います。
とにかく積極的であることが肝心だった前環境と同じようにやれば死ねます。

「感染参入者を減らす」なんてことがそもそも難しいというか
感染デッキっていう概念すらもはやあやふやです。

《レオニンの空狩人》だけで押す飛行デッキとかならいざしらず
ほとんどのデッキは感染システムを組み込む環境です。
野犬がたいていのデッキに入りそう。



3.感染を目指さないのが吉?

今のところ「感染デッキ」というのは組んだことありません。

感染要素は入りますが、クリーチャー全部感染生物で
あとは装備品と除去みたいなデッキは組んでないです。

特に緑のクリーチャーの質が高すぎるので
どーしても緑の生物が不足気味になります。

《腐敗狼》とか《ヴィリジアンの堕落者》とか《荒廃後家蜘蛛》とか
強すぎだろ君たち!

そんなわけでボクはほとんど緑をやっていません。
緑人気の影に隠れて、えらく安い青が中心です。それか黒か赤か白(そりゃそーだ


(書きかけ)

コメント

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索