【MO】新φむいちゃいました(5)
2011年5月31日コメント (18)
そこにパックがあるから(挨拶
レア
《純鋼の聖騎士》
アンコ
《合金のマイア》
《精神クランク》
《ウラブラスクの僧侶》
コモン
《盲目の盲信者》
《死の頭巾のコブラ》
《防御姿勢》
《突き刺しモズ》
《変異原性の成長》
《マイコシンスの水源》
《ファイレクシアの大男》
《剃刀の豚》
《倒れし者の記憶》
《勝利の破壊》
レアが弱いと「何取る?」的にはおいしいんです(⌒_⌒;)
何をとる?
おそらく今までで一番悩ましいパックです。
《盲目の盲信者》や《突き刺しモズ》が、カードパワー的になかなか。
しかし、《合金のマイア》や《マイコシンスの水源》といったマナベースを整えるカードも見逃せません。
多色化を前提にしている場合は優先度が高いです。
《倒れし者の記憶》や《勝利の破壊》も堅実な仕事をしてくれます。
ボクみたいなとりあえず赤を決め打ちする人間もいますしw
さぁ、どうしましょう?
レア
《純鋼の聖騎士》
アンコ
《合金のマイア》
《精神クランク》
《ウラブラスクの僧侶》
コモン
《盲目の盲信者》
《死の頭巾のコブラ》
《防御姿勢》
《突き刺しモズ》
《変異原性の成長》
《マイコシンスの水源》
《ファイレクシアの大男》
《剃刀の豚》
《倒れし者の記憶》
《勝利の破壊》
レアが弱いと「何取る?」的にはおいしいんです(⌒_⌒;)
何をとる?
おそらく今までで一番悩ましいパックです。
《盲目の盲信者》や《突き刺しモズ》が、カードパワー的になかなか。
しかし、《合金のマイア》や《マイコシンスの水源》といったマナベースを整えるカードも見逃せません。
多色化を前提にしている場合は優先度が高いです。
《倒れし者の記憶》や《勝利の破壊》も堅実な仕事をしてくれます。
ボクみたいなとりあえず赤を決め打ちする人間もいますしw
さぁ、どうしましょう?
コメント
水源も欲しいけど、1手目で取りたいカードではない。
マイアは腐っても2/2のクリーチャーで加速にもなるので一番丸いと思います。
単純にアド取れるカードは単純に強い。
このパックなら下は白やらないでしょうしね。
まぁ、マイアのほうが丸いとは思いますが、強くはないと思います。
アドを稼げるカードは偉大です。
好みじゃないかな?
最終形考えてマイコシンスの水源(メタルor生贄コン)か変異原性の成長(感染)。
正直どれも1手目で取りたいカードではないw
《尖塔の監視者》と《突き刺しモズ》を中心に青をガメれば、残る2パックが相当期待できそうなので。
モズや盲信者はダブルシンボルですし、マナ基盤を1手目から取るのも厳しいです。
タッチカラーに向いてて、シンボルひとつな豚からはじめたいところです。
ゆくゆくは赤黒や赤緑感染に行ければなおよしで。
> ひ
我慢が足りませんでした・・・
ということで《合金のマイア/Alloy Myr(NPH)》です
マイコシンスの水源や倒れし者の記憶はデッキに入れても2枚までですし、コモンなので3パックもあれば1枚くらいはまわってくるだろうと自分に言い聞かせて流します。
同じコモンの剃刀の豚ですが、こいつは何枚デッキにあってもこまりませんし、先制攻撃の感染は鬼です。
使うより使われて嫌なカードなので私はこれをとります。NNNの赤の感染は安くて強いですしね。
まぁかなり少数派の意見だと思うので、頭おかしいこといってるなぁ~程度に受け取ってください。
もちろんSMNならマイコシンスの水源、倒れし者の記憶の優先度でピックをします。
やっぱりマナが安定する多色デッキは強いですからね。
ピックの仕方が大きく違ってくる印象です。
みなさんのコメントそれぞれが大変興味深いです。いやホントに(⌒_⌒;)
>はやてさん
《合金のマイア》は丸いですね。
プレリで散々お世話になりましたが
殴れる《極楽鳥》はホント強いです。
地味にメタルの達成を助けたりもしますし。
特に方針がなければ、とりあえず間違いのない《合金のマイア》かな。
>DDSさん
《倒れし者の記憶》は相手に使われたくないカードでもトップクラスかもしれません。
アドをとられた上に、大抵強力カード拾ってこられますから。当然かw
丸さなら《合金のマイア》だけど、カードパワーなら《倒れし者の記憶》が上というのも納得です。
「方針を決めない」という方針ならこの2枚のどちらかが良さそう。
>突き刺しモズか倒れし者の記憶で。
アドをとれるカードはリミテドでは間違いありませんもんね。
《倒れし者の記憶》は極悪カードですし、《突き刺しモズ》は3ドロー!
ボムも除去もないこのパックなら、アドがとれるカードという選択になるのは自然です。
あとはカードの丸さの判断か。
>ろせさん
>マイコシンスの水源or合金のマイアor変異原性の成長or純鋼の聖騎士
《変異原性の成長》が選択に入っているあたりから
アーキを意識したろせさんらしい思考がうかがえます。
でも、一番ろせさんらしいと思ったのは
《純鋼の聖騎士》だったりしますw
白メインのメタルだと《純鋼の聖騎士》は強いです。
赤白でテンポよくいくプランは、この環境の(ボクの)本命です。
あと赤の生贄コンというプランがあるので
ボクも《マイコシンスの水源》は候補に入ります。
この環境のボクはかなり赤スキーです(⌒_⌒;)
こんばんわw
今、みなさんのコメント全部を読み返しながら
「丸くいく」「早めにアーキを決める」「決め打ちする」
まずはその段階の判断があることに気付かされました。
ボクはこの環境では、準決め打ちといってもいいくらい
早めにアーキタイプを決定する方針でおります。
赤は決め打ちにして、白が安いなら赤白。そうでなければ赤黒系。
(もちろんやりながら修正を加えていくつもりですが)
この環境は「遅い」ということからも、
やはり《合金のマイア》は丸い選択だなとつくづく思います。
多色にしろ、除去タッチにしろ、2色だとしても無駄になりません。
僕はなら【合金のマイア≧倒れし者の記憶>純鋼の聖騎士】といったところですね。
NMS環境は3色カードパワーぶっぱデッキが好きなので安定のマイア。
白はどちらもアド取れるカードですが、デッキの受けの広さを考慮して倒れし者の記憶を優先します。
水源は1手目には取りたくないかなぁ。3手目以降なら喜んでピックするのですが。
>《尖塔の監視者》と《突き刺しモズ》を中心に青をガメれば、残る2パックが相当期待できそうなので。
青は基本的に安いカラーだと思われます。
《尖塔の監視者》《血清掻き》《空長魚の群れ》《決断の手綱》
バカみたいに強いカードが取り放題になることは容易に想像がつきます。
1パック目に青を絞った日にはより確実に。
《突き刺しモズ》はこの中では最高のカードパワーだと思っています。
青をやるプランがある人は《突き刺しモズ》が素直にとれそう。いいなぁw
青好きなんですけどねぇ(⌒_⌒;)
いらっしゃい♪
難しいパックですが、それだけに色んなプランが見えて面白いです。
悩ましくなっている原因はまさに「1手目にとるほどではない」カードが
ずらっと並んでいるから他なりません。
なかなかのカードがそろってはいるものの初手級ではないみたいな。
>水源は1手目には取りたくないかなぁ。3手目以降なら喜んでピックするのですが。
まさにみなさんがそういう「相場」を心得ているからこそ
このパックが悩ましいんですよねぇ。
欲しいカードなんだけど、初手にとるのは違うみたいな。
《マイコシンスの水源》は赤いデッキの完成形にはぜひとも欲しい1枚ですが
おそらく4手目以降にはなかなかとれません。
確保するつもりで初手にとるのもありかなぁと思いつつ、もったいない(⌒_⌒;)
>《剃刀の豚》を取って赤にさわりはじめますかねえ。
おおっ!赤にいきなり決める人が!
ボクの仲間です(⌒_⌒;)
おっしゃるとおり赤のシングルシンボルは相当受けが広いです。
もちろん赤黒や赤緑をやること前提での受けの広さではありますが、
確実な戦力を手に入れることができます。
そもそも《剃刀の豚》自体が3マナとは思えないようなスペックです。
《調和者隊の盾》でもついた日にはもう止まりません。
>ざきもまさん
色を決めるほどのカードがなく、でも生物をとっておきたい。
なるほど、そういう意味でも丸いカードです。
ボクが使ってみた感想としては、2/2のボディはそこそこ強いということ。
1点除去で死なないし、殴ればちゃんとクロックになります。
マナを出す能力は最高級ですから文句なしですし。
《パラジウムのマイア》とはけっこう使用感が違う気がします。
なんと表現していいかわかりませんが、やっぱり色マナが出るのはエライ。
>個人的な好みですが、NNNなら剃刀の豚一択です。
>マイコシンスの水源や倒れし者の記憶はデッキに入れても2枚までですし、コモンなので3パックもあれば1枚くらいはまわってくるだろうと自分に言い聞かせて流します。
確かに確かに。水源や記憶は枚数が必要なカードではありません。
一方、《剃刀の豚》は何枚あっても戦力になるカード。
これが2枚並んだらエグイですよね。突破無理。
>先制攻撃の感染は鬼です。
>使うより使われて嫌なカードなので私はこれをとります。NNNの赤の感染は安くて強いですしね。
このカード、普通にぶっこわれカードですよね(⌒_⌒;)
感染と先制の組み合わせが最初から1枚のカードにあるのはヒドイです。
そういや公式でも非常に強いカードだと紹介されてましたね。
>もちろんSMNならマイコシンスの水源、倒れし者の記憶の優先度でピックをします。
>やっぱりマナが安定する多色デッキは強いですからね。
SMNは遅い環境なのが間違いないですから、
《マイコシンスの水源》を利用して多色でパワーのあるデッキが組みたいですもんね。
ボクも赤白が組めないときは、赤黒緑で恐竜か除去コンを組みたいと思っています。
ただ水源は赤白でも活躍するので、結局何でも入るんですよね(⌒_⌒;)
>大明神様
>強いかどうか知りませんが、マイアは丸くてかわいいと思いますよ
確かにw
なんかマイアの絵だけは世界が違ってます。
ファンシーな世界とでもいうか(⌒_⌒;)