【ドラフトの反省】赤白装備すぺしゃる
微妙なドラフトをしてしまいました(⌒_⌒;)


ピック
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/NPH060202.htm

1-2 《ファイレクシアの群れの王》
緑が濃いパックからとりあえず一番強そうなのを。

1-3 《強制された崇拝》
《生命の接合者》をとりたかったのですが、
白が空いているなら白をやるルールなので広く受けてみました。

その後、赤白の膨大な除去を拾いつつデッキが完成。



デッキ 赤白(装備・除去ガン)

1《カルドーサの再誕》
1《ゴブリンの小槌打ち》
1《太陽の槍のシカール》
1《訓練する徒食者》
1《鎌切り》
1《ノーンの僧侶》
1《剃刀の豚》
1《ヴァルショクの難民》
1《皮羽根》
1《縒り糸歩き》
1《ケンバの軍勢》

1《調和者隊の盾》
1《起源の呪文爆弾》
1《感電破》
1《胆液の水源》
1《忠実な軍勢の祭殿》
1《電弧の痕跡》
1《不純の焼き払い》
1《存在の破棄》
1《神への捧げ物》
1《核への投入》
1《倒れし者の記憶》
1《石弾化》

9《山》
8《平地》

サイド
1《圧壊》
1《粉砕》
1《強制された崇拝》


どう考えても誰かがおかしなアーキをやってます(お前もだ!

というか、ボクはどこで何を間違えたのでしょう?(⌒_⌒;)

アドバイスをお願いしますm(_ _)m


ゲーム


R1 白黒感染 2-0

R2 青緑感染 0-2
・2ランドストップで瞬殺。
・《荒廃の工作員》に《銅の甲殻》ついて瞬殺。除去はどこいった?

R3 青赤飛行 2-0


swissで良かった(⌒_⌒;)

コメント

nophoto
KK
2011年6月3日2:11

2-6で匪賊ピックして赤緑t白の恐竜デッキを目指すというのはどうでしょうか。
除去や生体武器が取れているので、太いデッキに仕上げたほうが勝ちに繋がりそうです。

赤白は軽いクロックを置いて、ライフにプレッシャーを掛けていくスタイルが勝ち筋になるでしょうから
一部の例外を除いてマナレシオの悪い生体武器はデッキには合っていない気もします。
もちろんシステムとしては強いことこのうえないですけどね。

listener
2011年6月3日2:39

>KKさん
ありがとうございますm(_ _)m

>除去や生体武器が取れているので、太いデッキに仕上げたほうが勝ちに繋がりそうです。

これだけ除去がとれているのですし、生体武器もありますから
もっと重い決め手のあるデッキがいいですよねぇ。
赤白にこだわり過ぎてなんとも奇怪なデッキをつくってしまいました。

>2-6で匪賊ピックして赤緑t白の恐竜デッキを目指すというのはどうでしょうか。

赤緑にすれば《ファイレクシアの群れの王》も使えますし
パワーのあるバランスのいいデッキになっていたでしょうねぇ。
6順目に匪賊が手に入るのもおいしいですし、
明らかに正しい筋だと思います。

>一部の例外を除いてマナレシオの悪い生体武器はデッキには合っていない気もします。

そうなんですよ。
《調和者隊の盾》だけは役に立ちますが、他は出した瞬間は細くて使えません。
さすがに《ケンバの軍勢》につけると強いんですけどねぇ(⌒_⌒;)

多色化すべきドラフトだったんですねぇ。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

ペンタバイト
2011年6月3日8:43

赤白のこだわり見させていただきましたww

自分は1-1から黒に走ってますねww

まぁ結果論ですが、終盤まで黒の除去がいい感じに流れてるので自分は赤黒t緑の除去コンが完成してると思われますww

この環境はまだ皆さんも手探り状態のようで面白いアーキタイプで溢れてますね!

listener
2011年6月3日11:57

>ペンタさん

赤白にこだわりすぎて失敗してしまいました!
良い反省材料です。

白は生物が完全に枯れているので、除去だけタッチするか
見切るのが正解でした。
ペンタさんのように除去コンに進むのが正解ですね。
アグロに組むのはどうみてもセンス悪いです(⌒_⌒;)

アーキも色んなものがあって、まだまだ楽しめそうです♪

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索