【ドラフトの反省】緑白黒ゴーレム&恐竜
2011年6月6日
感染決め打ちしようと思ったが相変わらず軽量の感染生物が全く流れて来ないので諦めて接合者と恐竜集めてみましたの巻(挨拶
ピック
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/NMS0602.htm
2-1 緑白黒のときに《堕落した良心》がきやがります。
2-2 緑白黒のときに《カルドーサの炎魔》が流れてきやがります。
3-1 緑黒白のときに赤のボムが(ry
アメリカンなピックになってしまいました(⌒_⌒;)
アドバイスおねがいします。
デッキ 緑白黒(接合者・恐竜)
1《煙霧吐き》
1《屍百足》
1《生命鍛冶》
1《盲目の盲信者》
1《嵌め乗りの滑空者》
1《生命の接合者》
1《練達の接合者》
1《髄掘り》
1《腐食獣》
1《縒り糸歩き》
2《最上位のティラナックス》
1《ファングレンの匪賊》
1《ヴィリジアンの爪》
1《太陽の宝球》
1《倒れし者の記憶》
1《不気味な苦悩》
1《暴走の先導》
1《寄生的移植》
1《堕落の三角護符》
1《マイアのタービン》
1《病気の拡散》
1《剃刀境の茂み》(緑白)
8《森》
6《沼》
3《平地》
サイド
1《強制された崇拝》
2《風の突き刺し》
1《ピスタスの一撃》
土地18枚にして先手とってデカいのを並べるだけのアメリカンデッキ。
意外にそれだけで勝てそうな気がする不思議。
ゲーム
R1 青緑 2-0
《ニューロックの猛士》デッキ
バウンス&カウンターで攻撃を通してくる面白いアーキ
R2 青黒 2-0
おそらくこの卓の最強デッキ。ボムは《生命の終焉》
《荒廃の工作員》&《憤怒の三角護符》で瞬殺をねらってくる
R3 緑赤 2-0
感想
《煙霧吐き》つえー!(⌒_⌒;)
とにかく《煙霧吐き》が強いです。
《堕落の三角護符》も強いですが、速さが違います。
《荒廃の工作員》《疫病のとげ刺し》キラー。
パワー1で殴れることも大きいです。
横に並ぶデッキなので、相手のブロッカーが足らずに
《煙霧吐き》で10回くらい殴ることもあります。
《暴走の先導》も安定してアドを稼いでくれました。
ドローの質も高くなりますし、恐竜なら必ず入れたいです。
あと、《貫く幻視の祭殿》を入れ忘れてます(⌒_⌒;)
ピック
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/NMS0602.htm
2-1 緑白黒のときに《堕落した良心》がきやがります。
2-2 緑白黒のときに《カルドーサの炎魔》が流れてきやがります。
3-1 緑黒白のときに赤のボムが(ry
アメリカンなピックになってしまいました(⌒_⌒;)
アドバイスおねがいします。
デッキ 緑白黒(接合者・恐竜)
1《煙霧吐き》
1《屍百足》
1《生命鍛冶》
1《盲目の盲信者》
1《嵌め乗りの滑空者》
1《生命の接合者》
1《練達の接合者》
1《髄掘り》
1《腐食獣》
1《縒り糸歩き》
2《最上位のティラナックス》
1《ファングレンの匪賊》
1《ヴィリジアンの爪》
1《太陽の宝球》
1《倒れし者の記憶》
1《不気味な苦悩》
1《暴走の先導》
1《寄生的移植》
1《堕落の三角護符》
1《マイアのタービン》
1《病気の拡散》
1《剃刀境の茂み》(緑白)
8《森》
6《沼》
3《平地》
サイド
1《強制された崇拝》
2《風の突き刺し》
1《ピスタスの一撃》
土地18枚にして先手とってデカいのを並べるだけのアメリカンデッキ。
意外にそれだけで勝てそうな気がする不思議。
ゲーム
R1 青緑 2-0
《ニューロックの猛士》デッキ
バウンス&カウンターで攻撃を通してくる面白いアーキ
R2 青黒 2-0
おそらくこの卓の最強デッキ。ボムは《生命の終焉》
《荒廃の工作員》&《憤怒の三角護符》で瞬殺をねらってくる
R3 緑赤 2-0
感想
《煙霧吐き》つえー!(⌒_⌒;)
とにかく《煙霧吐き》が強いです。
《堕落の三角護符》も強いですが、速さが違います。
《荒廃の工作員》《疫病のとげ刺し》キラー。
パワー1で殴れることも大きいです。
横に並ぶデッキなので、相手のブロッカーが足らずに
《煙霧吐き》で10回くらい殴ることもあります。
《暴走の先導》も安定してアドを稼いでくれました。
ドローの質も高くなりますし、恐竜なら必ず入れたいです。
あと、《貫く幻視の祭殿》を入れ忘れてます(⌒_⌒;)
コメント