【ドラフト】青白ビートを考える
2011年8月7日コメント (6)M12ドラフトの2回目です。
今回は青白ビートをドラフトしています。
■ピック譜
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/m1202.htm
■デッキ
3《幻影の熊》
1《蒼穹の魔道士》
3《珊瑚マーフォーク》
2《マーフォークの物あさり》
1《嵐前線のペガサス》
1《霊気の達人》
1《ベナリアの古参兵》
2《空回りのドレイク》
1《エイヴンの瞬翼》
1《歯止め》
1《思案》
2《送還》
1《霊魂のマントル》
1《平和な心》
1《蛙変化》
1《マナ漏出》
1《取り消し》
1《記憶の熟達者、ジェイス》
1《氷河の城砦》
8《島》
6《平地》
サイド
1《マナ漏出》
1《歯止め》
2《力強い跳躍》
1《啓蒙》
1《湾口の海蛇》
これをたたき台にして
・青白ビートの【ピックの仕方】
・青白ビートの【構築の仕方】
この2点について考察というか、上手くなりたい!
【ピックの仕方】【構築の仕方】について
ボクと違うところをできる限り教えてくださいm(_ _)m
補足
・決め打ちはしていません
・ゲームの結果は公開しません(ピックと構築だけで判断してもらいたい)
追記
みなさんがコメントしてくれたように、
これって緑をやるのが筋だと思います。
そもそも、青白やるのが違うんじゃね?っていうドラフトですので
あんまり良いたたき台ではありませんでしたm(_ _)m
見れば見るほど2色目が白である必要を感じない・・・
今回は青白ビートをドラフトしています。
■ピック譜
http://sky.geocities.jp/devoutlightcaster/m1202.htm
■デッキ
3《幻影の熊》
1《蒼穹の魔道士》
3《珊瑚マーフォーク》
2《マーフォークの物あさり》
1《嵐前線のペガサス》
1《霊気の達人》
1《ベナリアの古参兵》
2《空回りのドレイク》
1《エイヴンの瞬翼》
1《歯止め》
1《思案》
2《送還》
1《霊魂のマントル》
1《平和な心》
1《蛙変化》
1《マナ漏出》
1《取り消し》
1《記憶の熟達者、ジェイス》
1《氷河の城砦》
8《島》
6《平地》
サイド
1《マナ漏出》
1《歯止め》
2《力強い跳躍》
1《啓蒙》
1《湾口の海蛇》
これをたたき台にして
・青白ビートの【ピックの仕方】
・青白ビートの【構築の仕方】
この2点について考察というか、上手くなりたい!
【ピックの仕方】【構築の仕方】について
ボクと違うところをできる限り教えてくださいm(_ _)m
補足
・決め打ちはしていません
・ゲームの結果は公開しません(ピックと構築だけで判断してもらいたい)
追記
みなさんがコメントしてくれたように、
これって緑をやるのが筋だと思います。
そもそも、青白やるのが違うんじゃね?っていうドラフトですので
あんまり良いたたき台ではありませんでしたm(_ _)m
見れば見るほど2色目が白である必要を感じない・・・
コメント
システム生物で熊が死ぬのでサイド用に3-5牢獄
1-6で珊瑚とってないので3-7珊瑚魚
下に狼とクモの巣が数枚行っているので3-8オーラ術師カット
デッキは取り消し、蛙変化、思案を抜いてマナ漏出、歯止め、島にします
理由は
思案 1ターン目は熊を出したくそれ以降うつターンがなかなかこない
取り消し このデッキではマナ漏出だと思われ
蛙変化 狂喜とエンチャント環境なんで弱い(体感)
歯止めはマントル有効着いた生物の保険、島は15では引ける気がしないので
物あさりと青魔道士がいるのですから17でもいいとおもいます
青白の速攻ビート決め打ちならば、1-2古参兵、1-6ドラゴン、1-8、1/3オーラ、2-2ペガサス、2-10剣(ここ一番迷った)、3-3ナベ、3-6馬、3-8オーラ術師
なーんも考えずに違いそうなところを列挙してったらこんな感じでした。
決め打ちでなく青白なら1-2で白を見逃すのを抜くと
1-6ドラゴン、1-8オーラ、1-11ルアー(カット)
2-2ペガサス、2-10大剣
3-3なべ、3-4なべ、3-6馬、3-8術師(なべ3でもあるし)
あたりが異なりますかね
メンテとかぶっていたみたいです。
ありがとうございますm(_ _)m
たいへん参考になります
>シグナルになってしまうので保険の意味も込めて1-6幻影竜
ボクはどうやら下への配慮が足らないようです。
幻影竜は目立つカードなので「使わないからとらない」じゃダメですね。
よくおぼえておきたいです。
>システム生物で熊が死ぬのでサイド用に3-5牢獄
これもボクには思いつかなかった!
「《氷の牢獄》は弱いから使わない」っていうレベルの一つ上ですね。
他の内容はこのまま記事にしようと思いますm(_ _)m
2つの点でゴブさんの言うとおりだと思います(⌒_⌒;)
1.そもそも青緑にすべき
2.青白ならもっとオーラをとるべき
ただ速いだけで、工夫がありませんでした。
>じゃこさん
じゃこさんのコメントがほぼまとめになっていると思います。
・1-2で明らかに緑を見逃しています。
・もっと青をしぼるべき
・オーラを拾うべき
反省が多いです