Main Deck

6 《島》Island
11 《沼》Swamp

--------------------------------------------------------------------------------
17 lands

1 《霊気の達人》AEther Adept
1 《エイヴンの瞬翼》Aven Fleetwing
1 《地割れのドレイク》Chasm Drake
1 《夜の子》Child of Night
1 《グレイブディガー》Gravedigger
1 《センギアの吸血鬼》Sengir Vampire
1 《ウスーンのスフィンクス》Sphinx of Uthuun

--------------------------------------------------------------------------------
7 creatures

1 《帝国の王冠》Crown of Empires
2 《魔性の教示者》Diabolic Tutor
1 《困窮》Distress
1 《予言》Divination
1 《破滅の刃》Doom Blade
1 《不死の霊薬》Elixir of Immortality
2 《精神腐敗》Mind Rot
1 《思案》Ponder
2 《ソリンの渇き》Sorin’s Thirst
2 《送還》Unsummon
2 《肉体のねじ切り》Wring Flesh

--------------------------------------------------------------------------------
16 other spells


びふさんが記事にしていた青黒コンです。

やりたいことはよくわかるんですが、
これでなんとかなるんやろか?



■序盤の軽い除去
2《肉体のねじ切り》
2《ソリンの渇き》

■バウンス
2《送還》
1《霊気の達人》

■ハンデス
2《精神腐敗》
1《困窮》

■チューターセット
2《魔性の教示者》
1《不死の霊薬》

■マスト除去(擬似除去)
1《破滅の刃》
1《帝国の王冠》

■除去耐性のあるフライヤー
1《エイヴンの瞬翼》
1《センギアの吸血鬼》
1《ウスーンのスフィンクス》


2枚の《送還》はフィニッシャーを除去から守るのにも使える。
ディガーとチューターセットで使いまわしもできる。

青黒らしくグダグダさせてる間に
除去耐性のあるフライヤーで勝負を決める。

アドをとる要素が5枚
1《予言》
2《精神腐敗》
1《グレイブディガー》
1《ウスーンのスフィンクス》

ウスーンはバウンスして使いまわす手もある。
3枚のバウンスとシナジー。



とにかく一回やってみないとわかんないですね。

コメント

通りすがりのゴブナイト
2011年8月26日1:17

正直強い弱い以前に組みたくないっすw
ちょっとマナフラしたら死にそう。

listener
2011年8月26日6:26

>ゴブさん
このデッキ思い通り回ると相当強いですが、
こんだけ尖ってるとさすがに脆いところがありますよねぇ。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索