【ISD】《霊の花輪》【カードシナジー】
2011年9月12日コメント (5)
安そうなアンコモン。
こういうカードを上手く使うのがドラフトだ!(ガンバレ
------------------------------------------------------------
《霊の花輪》は青緑で使うことになりそうです。
相性がいいのは《縫い師の見習い》
クリーチャーを墓地に落とすんなら任せとけ!
見習いはINSでかなり良い仕事をする1枚だと思われます。
《錯乱した助手》もシナジー。
ただしフィニッシャーを落とされても知りません。。
INSの青は、自分のライブラリーを削りまくるのがテーマです(ホント
------------------------------------------------------------
《霊の花輪》をつける対象は
1.呪禁
2.回避
3.トランプル
こんな能力をもつクリーチャーがいいですね。
もちろん《不可視の忍び寄り》が最高です。
■シナジー
・《縫い師の見習い》
クリーチャーを墓地に落とすスペシャリスト
・《錯乱した助手》《血まみれ書の呪い》
墓地を肥やすなら任せとけ
・《不可視の忍び寄り》
花輪をつけるならコレ!
おそらく忍び寄りがとれたときに花輪を拾っておくのが筋。
■アーキタイプ 青緑《霊の花輪》
・青のカードで墓地を肥やす
・《不可視の忍び寄り》に花輪をつける
こういうカードを上手く使うのがドラフトだ!(ガンバレ
------------------------------------------------------------
《霊の花輪》は青緑で使うことになりそうです。
相性がいいのは《縫い師の見習い》
クリーチャーを墓地に落とすんなら任せとけ!
見習いはINSでかなり良い仕事をする1枚だと思われます。
《錯乱した助手》もシナジー。
ただしフィニッシャーを落とされても知りません。。
INSの青は、自分のライブラリーを削りまくるのがテーマです(ホント
------------------------------------------------------------
《霊の花輪》をつける対象は
1.呪禁
2.回避
3.トランプル
こんな能力をもつクリーチャーがいいですね。
もちろん《不可視の忍び寄り》が最高です。
■シナジー
・《縫い師の見習い》
クリーチャーを墓地に落とすスペシャリスト
・《錯乱した助手》《血まみれ書の呪い》
墓地を肥やすなら任せとけ
・《不可視の忍び寄り》
花輪をつけるならコレ!
おそらく忍び寄りがとれたときに花輪を拾っておくのが筋。
■アーキタイプ 青緑《霊の花輪》
・青のカードで墓地を肥やす
・《不可視の忍び寄り》に花輪をつける
コメント
除去しようとした生物を片端から2/2にされたんじゃたまったものじゃないですし、単に1/1やトークン等のサイズの底上げもできる。
こいつ自身も除去に対してアドを失わないですし、コモンにしては恐ろしい性能。
まだ悪用方法がたくさん生まれそうです。
見事な考察です。このまま次の記事にしちゃえw
ホンットに悪用しやすいカードだと思います。
陰鬱トリガーとしても、ぜひ一家に1枚欲しいです。
フルスポイラーが楽しみです
《縫い師の見習い》はコンボのデパートになりそうですよねぇ。
フルスポイラーが出たら、ずらっとコンボを並べましょう。
>じゃこさん
《悪鬼の狩人》もたいがいコンボが多いですね。
単体でもめちゃくちゃ強いですし、イニストで白をやる理由になりそう。