【ISD】LSV点数表(黒)【LSV記事】
2011年9月28日コメント (7)
Innistrad Set Review – Black
http://www.channelfireball.com/articles/innistrad-set-review-black/
LSVによるイニストラード点数表(リミテッド)です。
(5.0点満点)
4.5 《血の贈与の悪魔》
4.5 《血統の守り手》
4.5 《深淵からの魂刈り》
4.0 《死の支配の呪い》
4.0 《ヴェールのリリアナ》
4.0 《血統の切断》
4.0 《スカースダグの高僧》
3.5 《肉切り屋のグール》
3.5 《死の重み》
3.5 《ファルケンラスの貴族》
3.5 《モークラットのバンシー》
3.5 《堀葬の儀式》
3.5 《吸血鬼の侵入者》
3.5 《夜の犠牲》
3.0 《忌むべき者の軍団》
3.0 《死体の突進》
3.0 《マルコフの上流階級》
3.0 《神聖を汚す者のうめき》
3.0 《金切り声のコウモリ》
3.0 《飢えへの貢ぎ物》
2.5 《脳ゾウムシ》
2.5 《戦墓のグール》
2.5 《グール呼びの詠唱》
2.5 《グール起こし》
2.5 《荘園の骸骨》
2.5 《夜の恐怖》
2.5 《流城の巡回兵》
2.5 《チフス鼠》
2.5 《村の食人者》
2.5 《歩く死骸》
2.0 《祭壇の刈り取り》
2.0 《腐敗した沼蛇》
1.5 《苦心の魔女》
1.5 《夜の衝突》
1.5 《息せぬ群れ》
1.0 《グリセルブランドの信奉者》
1.0 《終わり無き死者の列》
1.0 《骸骨の渋面》
0.5 《忘却の呪い》
0.5 《陰惨な醜さ》
0.5 《ぬかるみの大口》
0.0 《心なき召喚》
コモンベスト5
1.《死の重み》
2.《夜の犠牲》
3.《吸血鬼の侵入者》
4.《マルコフの上流階級》
5.《死体の突進》
なんか3.5がやけに多いな。
http://www.channelfireball.com/articles/innistrad-set-review-black/
LSVによるイニストラード点数表(リミテッド)です。
(5.0点満点)
4.5 《血の贈与の悪魔》
4.5 《血統の守り手》
4.5 《深淵からの魂刈り》
4.0 《死の支配の呪い》
4.0 《ヴェールのリリアナ》
4.0 《血統の切断》
4.0 《スカースダグの高僧》
3.5 《肉切り屋のグール》
3.5 《死の重み》
3.5 《ファルケンラスの貴族》
3.5 《モークラットのバンシー》
3.5 《堀葬の儀式》
3.5 《吸血鬼の侵入者》
3.5 《夜の犠牲》
3.0 《忌むべき者の軍団》
3.0 《死体の突進》
3.0 《マルコフの上流階級》
3.0 《神聖を汚す者のうめき》
3.0 《金切り声のコウモリ》
3.0 《飢えへの貢ぎ物》
2.5 《脳ゾウムシ》
2.5 《戦墓のグール》
2.5 《グール呼びの詠唱》
2.5 《グール起こし》
2.5 《荘園の骸骨》
2.5 《夜の恐怖》
2.5 《流城の巡回兵》
2.5 《チフス鼠》
2.5 《村の食人者》
2.5 《歩く死骸》
2.0 《祭壇の刈り取り》
2.0 《腐敗した沼蛇》
1.5 《苦心の魔女》
1.5 《夜の衝突》
1.5 《息せぬ群れ》
1.0 《グリセルブランドの信奉者》
1.0 《終わり無き死者の列》
1.0 《骸骨の渋面》
0.5 《忘却の呪い》
0.5 《陰惨な醜さ》
0.5 《ぬかるみの大口》
0.0 《心なき召喚》
コモンベスト5
1.《死の重み》
2.《夜の犠牲》
3.《吸血鬼の侵入者》
4.《マルコフの上流階級》
5.《死体の突進》
なんか3.5がやけに多いな。
コメント
プレイングがより重要になりそうですね
この環境ってすごい面白そうなんですがlistenerさんの感想はどうですか?
プレリも出てないので聞きたいです
あと、《金切り声のコウモリ》はもっと評価されていいと思う。除去されやすいけど、3マナ2/2飛行ってだけでもかなり強いはずがけどなぁ…。
>この環境ってすごい面白そうなんですがlistenerさんの感想はどうですか?
ボクが面白いなぁと思っているのは、
部族間に「難易度の差」があることです。
明らかに人間が簡単!しかもけっこう強いです。
白を中心に「人間+スピリット」で組めばそれだけで相当強いです。
一方、スカーブは最大サイズですがそれだけに難易度高いです。
人間の対極にあり、重く大きい。
どうやって難しい種族を使いこなすかが醍醐味だと思っています。
吸血鬼やゾンビなんかもなかなかに難しそう。
>TZWさん
>《金切り声のコウモリ》
3マナ・2/2・飛行は素でエライはずですからね。
それに変身機能が付いてるんだから弱いわけがない。
惜しいのは変身後に飛行を失っちゃうところ・・・
0点w
まあ、構築と違って使えるクリーチャー選べないですからね-1/-1はかなり強烈なデメリットなんでしょうね。
仮に使おうとしても1枚しか入ってないだろうこれを前提にデッキなんて組めませんしね。
>《心なき召喚》
カードパワーは認めますが、あくまで使うクリーチャーを
選べたらの話ですもんね。リミテッドじゃちょっと厳しいか。
重めに組んで、引かなかったら悲惨だし・・・
大きいことは良いことだって場面も割りとあるんですから。
>生物が主役のリミテッドであえて相手の同じ生物より一回り小さくしなくてもって感じですよね。
まったくです。
だいたい黒でタフネス-1されると
戦場に出せない子がいっぱいになっちゃうw