【ISD】大振りのコンボ【カードシナジー】
2011年11月12日コメント (7)
イニストラードのリミテッドで、一度は決めてみたいコンボ。
■《荒れ野の本質》⇔《蜘蛛の発生》
6/6がずらっと並ぶ大技。FBでさらに倍増。
6/6なんて2つ3つも並べば十分なので
《蜘蛛の発生》はオーバーキル感がありますが
そおゆう浪漫のない人は緑白でもやっているがよいでしよう!
色的に青緑でやります。
《錯乱した助手》《甲冑のスカーブ》《禁忌の錬金術》などで
墓地を肥やしながら場と手札を整えます。
あとは、《荒れ野の本質》⇒《蜘蛛の発生》⇒《蜘蛛の発生》FBで
ボードをファッティだらけにすれば完成です。
うっかり《荒れ野の本質》を墓地に落としてしまったときは
《スカーブの大巨人》でもだしてごまかす。
■《荒れ野の本質》⇔《蜘蛛の発生》
6/6がずらっと並ぶ大技。FBでさらに倍増。
6/6なんて2つ3つも並べば十分なので
《蜘蛛の発生》はオーバーキル感がありますが
そおゆう浪漫のない人は緑白でもやっているがよいでしよう!
色的に青緑でやります。
《錯乱した助手》《甲冑のスカーブ》《禁忌の錬金術》などで
墓地を肥やしながら場と手札を整えます。
あとは、《荒れ野の本質》⇒《蜘蛛の発生》⇒《蜘蛛の発生》FBで
ボードをファッティだらけにすれば完成です。
うっかり《荒れ野の本質》を墓地に落としてしまったときは
《スカーブの大巨人》でもだしてごまかす。
コメント
もちろん勝ちましたww
《ムーアランドの憑依地》で毎ターン《本質》を量産した事もあります。
どっちも同じシールド戦でw
>もう荒れ野の本質とケッシグの檻破りでいいよw
それ相手が死んじゃうじゃないですかぁ!www
>ラッチさん
シールドでは十分ありそうなコンボですよね。
つーか、シールドの《蜘蛛の発生》が強すぎるという話も。
>lllさん
>《血統の切断》プレイしますね^^
6/6をずらーっと並べてドヤ顔したところに
大逆転の《血統の切断》!ドラマがありますね。
>Lichさん
>相手の《本質》を返しに《邪悪な双子》でコピー
うへっw
最強の返し技ですね。友情コンボ。
《荒れ野の本質》&《ムーアランドの憑依地》とか夢がありますね。
なんか本質が使いたくなってきたぞw
つかレア出したら普通勝つでしょ
もっとこうコモン同士とかアンコ&コモンとかのシナジー考えた方が建設的だと思うよ
>もっとこうコモン同士とかアンコ&コモンとかのシナジー考えた方が建設的だと思うよ
はーい!
記事的にレアの方が派手なので、レアばっかりとりあげてましたm(_ _)m
もっと実用的なコンボでコツコツいってみます!