【リミテッド】デッキリスト公開のすすめ
2011年11月26日ドラフトのデッキリストを記事に書くのは
ろせさんに勧められてからやっています。
これはかなりオススメです!
DNやってる人はぜひデッキリストを公開すべきだと思います。
デッキリストを書くことには大きく3つの効用があります
1.デッキの中身が頭に入る
大まかにはおぼえていますが、ボクは正直全部おぼえ切れません。
しかし、書くとさすがに全部おぼえられます。
書きながらデッキの動きなども再確認できます。
もちろん備忘録でもあります。
2.メタ認知
他の人に見せるデッキだという意識が働くと
「この考え方は客観的に見てどうなんだろう?」という思考が生まれます。
自分の思考を対象化することで、気づかなかったことに気づいたり
妥当な考え方にいたります。クールになれる。
3.他の人の意見がもらえる
公開することの最大の効用は他人の意見がもらえることです。
リミテッドは一人では決して上手くなれません。
ろせさんに勧められてからやっています。
これはかなりオススメです!
DNやってる人はぜひデッキリストを公開すべきだと思います。
デッキリストを書くことには大きく3つの効用があります
1.デッキの中身が頭に入る
大まかにはおぼえていますが、ボクは正直全部おぼえ切れません。
しかし、書くとさすがに全部おぼえられます。
書きながらデッキの動きなども再確認できます。
もちろん備忘録でもあります。
2.メタ認知
他の人に見せるデッキだという意識が働くと
「この考え方は客観的に見てどうなんだろう?」という思考が生まれます。
自分の思考を対象化することで、気づかなかったことに気づいたり
妥当な考え方にいたります。クールになれる。
3.他の人の意見がもらえる
公開することの最大の効用は他人の意見がもらえることです。
リミテッドは一人では決して上手くなれません。
コメント