【ISD】包丁ゲー

2011年12月13日
(シールドの話です)

■《不可視の忍び寄り》に包丁

青い先手デッキの魅力の一つ。

実際これはどうにもならないです。
ボクが赤を無理矢理使うのは

・《不可視の忍び寄り》⇒《轟く激震》
・《肉屋の包丁》⇒《古えの遺恨》

対処がなんとか可能だからです。
簡単ムリゲーさせない。



■《戦慄の感覚》

FBコモンで最強だと思っている1枚。
タッチでも使ってます。

後手デッキ最大の悩みの種は
《肉屋の包丁》よりもこっちかもしれない。

これがあれば先手やる。



■処刑者=白い悪魔

《忌まわしきものの処刑者》なんて名前だけど
こいつが一番凶悪だと思う。

ゾンビブロッカーがアテにならない理由のひとつ。
カニを愛用する理由でもある。


青白が綺麗に組めてしまうとホントにヒドイなぁ。

シールドだと
・《熟慮》
・《禁忌の錬金術》
・《縫い合わせのドレイク》
なんかもさらに強くなるし、青白強すぎ。
バントカラーで押せ押せはシールドでも必須科目か。

コメント

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索