【DKA】《野生の飢え》が強すぎる件
最近、全然ドラフトしてませんが
《野生の飢え》が安いうちは緑赤決め打ちまであるかと。

Wild Hunger / 野生の飢え (2)(緑)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。
フラッシュバック(3)(赤)


■不死+《野生の飢え》

安定。

タフネスが上がらない相打ちトリックなので
死んでもかまわない(むしろ死んだ方がいい)不死は相性良し。

緑は《若き狼》のチャンプアタックがホンマに怖い。

狼に《野生の飢え》も十分辛いけど、
もっと怖いのは《ウルヴェンワルドの熊》の陰鬱。3マナ4/4は無理。



■《銀皮の狼男》+《野生の飢え》

ダメージ通すと1ドローなんだけど回避がついてなくてねぇ。

回避がないならつければいいじゃない。
というわけでトランプルをつける。パワー7はさすがに貫通する。


もっとおいしい使い方ないかしら?

コメント

MinionMastersマン
2012年2月19日20:04

プレインズウォーカーを討ち取る

K@Lv35.Invoker
2012年2月19日20:26

銀皮の狼男じゃないですか?

giya
2012年2月19日20:41

初めて書き込みします。
すぐに思いつくのは《マルコフの刃の達人》でしょうか?
綺麗にダメージを通せれば+1/+1カウンターが2つ載りますしね。
個人的には《大神のルーン》を思い出します。

リミテッド視点の日記、いつも参考にさせて頂いてます。
リンクさせていただきましたので宜しくお願いします。

nophoto
とおりすがり
2012年2月19日20:54

墓地に置いてチラチラ見せるだけで爆アド
・・・はともかく使って通して《投げ飛ばし》で勝ち

listener
2012年2月19日20:57

>うさなべさん
>プレインズウォーカーを討ち取る
そうか、PWキラーなんですね。
シャクっても次のターンだってFBしてくるし。

>Kさん
ありがとうございます!
辞書に《銀皮の鎧》しか入ってないみたい。
なおしておきました。

>givaさん
リンクありがとうございます。

>《マルコフの刃の達人》
大ダメージでは済みませんね。
最低でも、9点か。
サイズを上げて生き残った日にはもうゲームが終わりますね。

listener
2012年2月19日20:59

>とおりすがりさん
>墓地に置いてチラチラ見せるだけで爆アド

テクニックですねwww
いや、それはけっこう大事な使い方だと思います。

>《投げ飛ばし》
相性的には最高ですね。
最低でも4点火力。

パワー4の不死吸血鬼に《野生の飢え》&《投げ飛ばし》は芸術レベル。

マッティー☆(汁マニアファミリー)
2012年2月19日21:22

《ケッシグの出家蜘蛛》オススメですよ。
接死持ちというのが最大の魅力ですが、コモンなんで流れてきやすいですし、素のタフネス3というのも地味にうれしいです。

listener
2012年2月19日21:36

>マッティーさん
>《ケッシグの出家蜘蛛》オススメですよ。

あ!
色々と見落としてました。
なるほどなるほど。

タフネスが大きい生物と相性いい呪文だなぁとは思っていたのですが
接死をもつタフネス3っていうのはなるほどいい。

このコメント次の記事にいただきます。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索