【めも】今日出たレアを自慢げに売るメモ
2012年6月4日コメント (8)■MOでの売値
《天使への願い》 (sell 12) 約1000円
《グリセルブランド》Griselbrand 4.4 約350円
《修復の天使》Restoration Angel 6.2 約500円
《魂の洞窟》Cavern of Souls 6.4 約500円
や、安い。。
2000円くらいですね。
■もし国内のオークションで売るとすると
《天使への願い》 1800円
《グリセルブランド》 ?円
《修復の天使》 500円
《魂の洞窟》 2400円
つまり、MOは日本の半値くらいということです。
でも面倒だからBOTに売るんですけどね。。
■実際のトレード
思ったより高く売れて全部で31tixになった。
売ったBOTは’ClanTeam’
《天使への願い》 (sell 12) 約1000円
《グリセルブランド》Griselbrand 4.4 約350円
《修復の天使》Restoration Angel 6.2 約500円
《魂の洞窟》Cavern of Souls 6.4 約500円
や、安い。。
2000円くらいですね。
■もし国内のオークションで売るとすると
《天使への願い》 1800円
《グリセルブランド》 ?円
《修復の天使》 500円
《魂の洞窟》 2400円
つまり、MOは日本の半値くらいということです。
でも面倒だからBOTに売るんですけどね。。
■実際のトレード
思ったより高く売れて全部で31tixになった。
売ったBOTは’ClanTeam’
コメント
何というギャンブル(迫真)。
ドラフトが1100円・シールドが2200円てことですね。
MOは配当が大きいのでまあまあ悪くないですが、ギャンブルには違いないです。
ずっと祭りならいいのになぁ。。
全ては日頃のおこないです(違ぇ
それ以外に説明のつけようがありません(黙ぇ
3勝で8パックってよく考えたらすげぇ
ですから、アカウントとかではなく日頃の行いが大事だと(黙ぇ
全てはリミテッドへの愛ですから、
引きが悪くなったら愛が足りないせいにします!
同じ天使でも歓喜の天使はよく出るんだけどなぁ。
それで白いって負けるんだよなぁ..。
《歓喜の天使》は使いづらいですねぇ。
書いてあることはスゴイんですけど、トリプルシンボルとか苦しすぎるw
《天使への願い》や《月銀の槍》はどう見ても神聖系のカードですから
見も心も清めて(ry