【M13】《絹鎖の蜘蛛》【カード評価】
2012年8月4日コメント (4)
■青白相手に圧倒的な制圧力
フライヤーデッキに対する強さはハンパないです。
さっき青白に当たって、
《極北のエイヴン》に青指輪つけられたけどまったく問題なし。
(この能力は対象をとらない)
タフネス7あるので地上は突破できないし
フライヤーは生存できないしで、もう鉄壁。
黒でないとこの蜘蛛は除去できませんし
青だと《本質の散乱》でもないと無理ですね。
■対処
突破がほとんど無理なので、
形としては横に広げて全体強化の方がいいです。
白や赤ならなんとかなるかも。
基本的には《殺害》するしかありません。
《死の印》ないし。
《ムウォンヴーリーの獣記し》があるので
かなり高い確率で登場してきます。これもやっかいなところ。
まだ使ったことしかないので
ただ強いとしかいいようがありません。
膠着してしまうと無理なので
さっさとダメージレースするしかないか?
フライヤーデッキに対する強さはハンパないです。
さっき青白に当たって、
《極北のエイヴン》に青指輪つけられたけどまったく問題なし。
(この能力は対象をとらない)
タフネス7あるので地上は突破できないし
フライヤーは生存できないしで、もう鉄壁。
黒でないとこの蜘蛛は除去できませんし
青だと《本質の散乱》でもないと無理ですね。
■対処
突破がほとんど無理なので、
形としては横に広げて全体強化の方がいいです。
白や赤ならなんとかなるかも。
基本的には《殺害》するしかありません。
《死の印》ないし。
《ムウォンヴーリーの獣記し》があるので
かなり高い確率で登場してきます。これもやっかいなところ。
まだ使ったことしかないので
ただ強いとしかいいようがありません。
膠着してしまうと無理なので
さっさとダメージレースするしかないか?
コメント
ボクも次に何しようか思いつかなくて少し困ってる・・・
強いんだけどフィニッシャーではないという。
>強いんだけどフィニッシャーではないという。
超ディフェンダーってところですね。
1対1なら誰も通さん。
パワー小さいから殴っていくのは怖くないですもんね。
タフネス3以上を並べて一斉に殴るのがいいかしら。