【M13】《強迫》を強者たちが語る(その1)
2012年8月12日コメント (4)
《強迫》を《心爪のシャーマン》と比較しながら考察していきます。
■Hanoiさんのコメント
このコメントは《心爪のシャーマン》についてだそうです。
勘違いしておりましたm(_ _)m
■じゃこさんのコメント
ボクと同様に《強迫》をメインにする意見です。
2/2が残るといっても、5マナ出る段階で熊は戦力として弱いです。ムダではないけど。
黒が対処しにくい「指輪・オーラ・砂・杖」なんかがあっさり落とせるのは大きい。
シャーマンにはできない芸当です。
■ハニューさんのコメント
《強迫》は空振りのリスクがあります。
特に指輪は2ターン目に出せますから、待っているわけにもいきません。
それなら確実に相手に触れる呪文の方がいい。《ひどい荒廃》でもなんでも。
■Hanoiさんのコメント
外してもハンド見てプラン立てられるから弱いカードではないと思いますけどね。シールドではメインには必ず入って、ドラフトではデッキによるかなーという印象です。
このコメントは《心爪のシャーマン》についてだそうです。
勘違いしておりましたm(_ _)m
■じゃこさんのコメント
私も強迫メイン、心爪サイドですね
心爪は赤黒の除去かバウンス抱えた相手にしか刺さりませんし重いんですよね
2/2が残るのはオマケなんで生物とも考えてないです
1マナでスペルならなんでも抜けるほうが色んな相手に役立つと思いますよ
ボクと同様に《強迫》をメインにする意見です。
2/2が残るといっても、5マナ出る段階で熊は戦力として弱いです。ムダではないけど。
黒が対処しにくい「指輪・オーラ・砂・杖」なんかがあっさり落とせるのは大きい。
シャーマンにはできない芸当です。
■ハニューさんのコメント
脅迫は自分もオーラや指輪抜き期待で入れたりしたけど、思った以上に捨てさせられないことが多かったのでやっぱりサイドにしてますね。捨てさせられる確率上げるなら基本は待ちたいけど待つと指輪などは出されてしまうのでその分盤面触った方がいいと思いました。
《強迫》は空振りのリスクがあります。
特に指輪は2ターン目に出せますから、待っているわけにもいきません。
それなら確実に相手に触れる呪文の方がいい。《ひどい荒廃》でもなんでも。
コメント
コントロールならなるべくサイドですね。
>特に神聖の評決構えた相手には超強い
これは言われてなるほど!
ナイステクニックですね。
ビートは除去が最大の敵ですから、1マナで除去落とせるのは理にかなっています。
ナイスコメント。
えー!
プランを立てるって言うから《強迫》のことかと。
訂正しときますm(_ _)m