▼異常に除去が豊富

白黒の除去が全部使えるわけでして・・・

・《究極の価格》
・《拘引》
・《刺し傷》
・《打ち上げ》
・《トロスターニの裁き》
・《暗殺者の一撃》

このそうそうたるラインナップを見てボクは思った
「除去コン」でいんじゃね?

白黒ビートという名前(LSVがそうゆってた)ので
それに釣られていましたが、よく考えたらもっと遅くてもいい。


▼活用デッキなんだし

白黒の強さを支えるのは《下水のシャンブラー》です。
やつで相打ちとって、それを《協約のペガサス》に乗っけるのがチート。

時間をかけて場を整えていくデッキです。
バウンスされることも込みで。

地上は《武器庫の護衛》とか《市場のクロヴァド》で止まるし。
空中戦だけ負けなければいい。



▼序盤のケア

・《滑り頭》:キーカード・タフ1キラー
・《ドライアドの闘士》:序盤の抑止力
・《訓練されたカラカル》:+2/+2すれば戦力に

・《叫び回る亡霊》:覚醒対策
・《快楽殺人の暗殺者》:接死えらい
・《究極の価格》:遠慮なく使う

序盤だけが怖いです。
タフネス4を出せるのが4ターン目になる白黒は
どうしても序盤が遅い。ラクドスに弱い。

《歌鳥の売り手》とかでチャンプ2回がいいのかも?

------------------------------------------------------------
まだまだ迷走中。さあやってみよう

コメント

うたまる
2012年11月16日0:00

そこで役立つのが2マナの留置クリーチャー

listener
2012年11月16日0:18

>うたまるさん
おひさしぶりです。
《アゾリウスの拘引者》でスローダウンしつつブロッカーを増やすと。
色も合うし時間さえ稼いでくれたら十分だし。
なるほど。

nophoto
ジオン軍
2012年11月16日0:58

キーカードや除去にアンコモンが多いのが気になりますね…
やはり流れ次第でしょうか

序盤は《下水の害獣》や《素早い正義》で耐えましょう

listener
2012年11月16日8:15

>ジオンさん
《下水の害獣》!その手があった
ディスカードは速いデッキにつらいですもんね。
《素早い正義》もかなり安いし。安いづくし。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索