【GTC】《サファイアのドレイク》シナジー
2013年1月28日コメント (4)
▼hyt777さんのコメント
あとサイズも正義。
+1/+1カウンターをのせることはサイズが上がるだけではないのが
この環境のおそろしいところ。
《遮り蔦》のような、カウンターがのっていないクリーチャーのダメージを軽減してしまうカードもあります。
▼生物率
「生物誘発」のギルドであります。
できるだけ生物をたくさんつめこみたいです。
そんでその生物が色々と悪さをしてくれると良いです。いや悪いです。
私はプレリでシミックをやりましたが、サファイアのドレイクはシミックはとにかくカウンターのせれば正義ですね。
強かったですね。ギルドメイジと組み合わせれば、+2マナで
どんなクリーチャーも飛行で出てきて、相手苦笑いみたいな。
あとサイズも正義。
+1/+1カウンターをのせることはサイズが上がるだけではないのが
この環境のおそろしいところ。
《遮り蔦》のような、カウンターがのっていないクリーチャーのダメージを軽減してしまうカードもあります。
▼生物率
「生物誘発」のギルドであります。
できるだけ生物をたくさんつめこみたいです。
そんでその生物が色々と悪さをしてくれると良いです。いや悪いです。
コメント
4/7・飛行とかどうすればよいのやら。