【DGM】《迷路の急襲者》が好き
2013年5月15日コメント (2)
最もディスっていたカードだったんだけどね・・・
▼6マナ速攻生物
そもそも6マナ速攻の生物好きです。
《長屋壊し》(5/4速攻)とかとてもいい。
遅い環境だから使うことないと思ってたのですが
もはや赤決め打ちまであるかというくらい。
誰だ赤使わないとゆってたやつは?
▼盤面の頭数勝負
1ターンで 相手の頭数を-1 自分の頭数を+1
これがグルールの勝利の方程式。(ボクが考えたのではありません)
それをソーサリーにしたのが《反逆の行動》。1ターン限定だけど。
《瘡蓋族の巨人》は擬似的でなく頭数をプラス2できる強力カード。
ボクの中では初手まで上がってきました。
▼6マナ速攻生物
そもそも6マナ速攻の生物好きです。
《長屋壊し》(5/4速攻)とかとてもいい。
遅い環境だから使うことないと思ってたのですが
もはや赤決め打ちまであるかというくらい。
誰だ赤使わないとゆってたやつは?
▼盤面の頭数勝負
1ターンで 相手の頭数を-1 自分の頭数を+1
これがグルールの勝利の方程式。(ボクが考えたのではありません)
それをソーサリーにしたのが《反逆の行動》。1ターン限定だけど。
《瘡蓋族の巨人》は擬似的でなく頭数をプラス2できる強力カード。
ボクの中では初手まで上がってきました。
コメント
おほー!ずいぶんと評価しましたね。
印象的にはそんな感じです。
こいつが現れるとブロックせざるをえないので他の生物が通ります。
アグロならぜひ1枚欲しいと思っています。《長屋壊し》でもいいけど。