ボクは何を思えばいいんだろう?(挨拶
------------------------------------------------------------
とりあえずデッキをどうぞ
▼デッキ
1《都市内の急使》
1《門衛》★フィニッシャー
1《つぶやく幻》
1《酒場の詐取師》
1《第6管区のワイト》
1《植林地を這うもの》
2《オパール湖の門番》
1《ウブール・サーの門番》
1《すがりつくイソギンチャク》
1《強打》
1《アゾリウスの魔除け》
1《ディミーアの魔除け》
1《遠隔/不在》
1《変化/点火》
1《不敬の粛清》
1《霊感》
1《千叩き》
1《天使の布告》
1《精神削り》
土地19枚
見ての通り殴る気なっしんぐ。
相手の飛行は全部除去。地上は突破できるもんならしてみぃ!
▼ゲーム
R1 ゴルガリ 2-1
お互い大長期戦の構え。
《野生の獣使い》や《死橋の大巨虫》が入った本格的ゴルガリ。
最終戦までもつれた結果、時間切れで勝ち!
R2 アゾリウス 2-0
《正当な権威》や《騎士の勇気》で
フライヤーを強化してくる正統派アゾリウス。
相性が極悪に良くて勝ち!
オーラついたところを除去してるだけだもんね・・・
R3 ラクドス 2-1
《残虐の達人》の達人が入った残虐的(ry
あんたらなぁ、レアの引き良すぎ!
こっちのスカスカぶりをみしたろか!?
《残虐の達人》の能力でライフ1になったりしたけど
またもや時間切れで勝ち!
3-0だけどさ・・・
------------------------------------------------------------
▼感想
相手は全然「遅いプレイ」をしているつもりがないのだと思います。
ボクは自分のデッキが超長期戦をめざしているのを知っているので
考慮時間ほとんどなしでプレイしています。
そうなんです。
相手は「普通の速度」でプレイしているのですが
(おそらく)想定外のデッキなので時間切れしてしまうのです。
紙のデッキでやるときはこれ「1-0-2」の成績なんでしょうね。
------------------------------------------------------------
とりあえずデッキをどうぞ
▼デッキ
1《都市内の急使》
1《門衛》★フィニッシャー
1《つぶやく幻》
1《酒場の詐取師》
1《第6管区のワイト》
1《植林地を這うもの》
2《オパール湖の門番》
1《ウブール・サーの門番》
1《すがりつくイソギンチャク》
1《強打》
1《アゾリウスの魔除け》
1《ディミーアの魔除け》
1《遠隔/不在》
1《変化/点火》
1《不敬の粛清》
1《霊感》
1《千叩き》
1《天使の布告》
1《精神削り》
土地19枚
見ての通り殴る気なっしんぐ。
相手の飛行は全部除去。地上は突破できるもんならしてみぃ!
▼ゲーム
R1 ゴルガリ 2-1
お互い大長期戦の構え。
《野生の獣使い》や《死橋の大巨虫》が入った本格的ゴルガリ。
最終戦までもつれた結果、時間切れで勝ち!
R2 アゾリウス 2-0
《正当な権威》や《騎士の勇気》で
フライヤーを強化してくる正統派アゾリウス。
相性が極悪に良くて勝ち!
オーラついたところを除去してるだけだもんね・・・
R3 ラクドス 2-1
《残虐の達人》の達人が入った残虐的(ry
あんたらなぁ、レアの引き良すぎ!
こっちのスカスカぶりをみしたろか!?
《残虐の達人》の能力でライフ1になったりしたけど
またもや時間切れで勝ち!
3-0だけどさ・・・
------------------------------------------------------------
▼感想
相手は全然「遅いプレイ」をしているつもりがないのだと思います。
ボクは自分のデッキが超長期戦をめざしているのを知っているので
考慮時間ほとんどなしでプレイしています。
そうなんです。
相手は「普通の速度」でプレイしているのですが
(おそらく)想定外のデッキなので時間切れしてしまうのです。
紙のデッキでやるときはこれ「1-0-2」の成績なんでしょうね。
コメント
>《上昇する法魔道士》
あーあー聞こえなーい。
そんなカード知らない、わからない、小麦粉かナニカだ!!!
それもどうなのかなって思いますがまぁそういうシステムですからねぇ
時間切れ勝ち多いですよねぇ。
日本のプレイヤーだって決して早いとは思えないけど
海外のプレイヤーは時間の管理がルーズすぎると思います。
その結果、負けてるんだから自業自得なんですけど
なんかすっきりしませんよね。
つぶやく幻と一緒に2枚ずつくらい取れると相当盤面を固めてくれますよね〜。唯一の弱点は飛行に触れないことくらい。
《門衛》はフィニッシャーになれるコモンですよね。
この子の強さを知らないうちはモグリ。
>唯一の弱点は飛行に触れないことくらい。
そのとおりですね。
除去を飛行につかえばいいだけなので
実にシンプルなゲームができます。
《上昇する法魔道士》だけはカンベン。。
相手の嫌がることをやりつくしました。
上昇する魔導士にエンチャはマジキチですわ…
呪禁+オーラの鬼畜さはハンパないですね。
どういう組み合わせだろうと強い。特に絆魂はやめて。
結局、地上さえとめられれば
あとは回避性能なんですよね。