【THS】怪物化の死角
【THS】怪物化の死角
死角だらけという話も?(挨拶


▼バウンスに弱いだけでなく

怪物化能力がスタックにのったところで
《航海の終わり》をあわせるのはお約束。

怪物化はバウンスにとても弱いです。

さらに、怪物化能力をもつクリーチャーは回避をもっていないので接死に弱いです。


▼《悪意の幻霊》

接死を授与できるのですが5マナのコストが重く感じていました。

実際5マナは重いのですが、
相撃ちしても1/1接死が場に残るのがめちゃめちゃ強い!

授与は「場に残ったときの単体での強さ」というのが本当に大事。


▼場に残ったときに強い授与カード

・《雨雲のナイアード》⇒2/2・飛行
・《悪意の幻霊》⇒1/1・接死
・《エレボスの使者》⇒3/3・パンプ

昨日のドラフトではこの3枚がめちゃめちゃ強かったです。

《前兆語り》にペチっと貼るだけで相手困ること間違いなし。
《波濤砕きのトリトン》に貼ったら相手死ぬこと間違いなし!

今回の環境ではどうやら授与がツボのようです。

コメント

ジオン軍
2013年10月6日0:59

どの環境でも大抵そうだが怪物化のような場に晒されてる脅威は何かしら相手に構えられるので手札を全展開して脅威に対処せざるを得ない状況に持って行ってタップアウトを誘って怪物化から即アタックが基本

モチモチ歯応え。
2013年10月6日9:21

>>ひ
まじでびっくりしました。

MinionMastersマン
2013年10月6日9:50

2まな3/3の怪物化持ちはただつよい

listener
2013年10月6日13:37

>ジオンさん
>脅威に対処せざるを得ない状況に持って行ってタップアウトを誘って怪物化から即アタックが基本

タップアウトさせて怪物化&アタック
その一撃で大勢が決まるようなゲームプランが要りますね。
怪物化は腕が要るなぁ。

>モチモチさん
地味に大ニュースになってますね。

>ちちたろさん
2マナ3/3は怪物化でなくて防衛なくなるだけだし!

ジオン軍
2013年10月6日13:47

《羊毛鬣のライオン》のことじゃね?

listener
2013年10月6日14:36

あー
あの神話級のレアライオン。忘れてた。

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索