【KTK】変異環境ならではの強力カード
2014年9月19日コメント (3)
▼ファッティにご注意
《軍用ビヒモス》や《長毛ロクソドン》といった
変異をもったファッティにご注意ください。
LSVは《軍用ビヒモス》の変異でアドをとろうと
舌なめずりをしています。本当に。
攻撃しにいったら
2/2のブロッカーが突然3/6に変異するのがこの環境です。
戦士好きのボクは、ロクソドンの方が好みではありますが♪
突然、6/7が場に現れるインパクトはすごそう。
とにかく!
この環境の名物なので早く慣れましょう。
▼裏出し+変異=?
《軍用ビヒモス》を裏出しするのに3マナ。
変異のコストに5マナ。合計8マナです。
3ターン目と5ターン目に出る全てのマナをぶちこむってことです。
いや!タップインランドの都合で4T+5Tかも知れない。
やっとのことで変異させたのに
それを台無しにしちゃうカードが《引き剥がし》です。
たった2マナでバウンスするのですから
テンポアドバンテージは6マナ。
この環境のバウンスは強いとおぼえておけば間違いありません。
▼ポニーには効かない!
一方、バウンスに強いデッキやカードもあります。
例えば、《子馬乗り部隊》がそう(←英名はポニーライド)
変異するとトークンを3つ出すカードです。
バウンスできるもんならやってみぃ!ですね。
そもそもウィニーデッキはバウンスに強いのです。
《軍用ビヒモス》や《長毛ロクソドン》といった
変異をもったファッティにご注意ください。
LSVは《軍用ビヒモス》の変異でアドをとろうと
舌なめずりをしています。本当に。
攻撃しにいったら
2/2のブロッカーが突然3/6に変異するのがこの環境です。
戦士好きのボクは、ロクソドンの方が好みではありますが♪
突然、6/7が場に現れるインパクトはすごそう。
とにかく!
この環境の名物なので早く慣れましょう。
▼裏出し+変異=?
《軍用ビヒモス》を裏出しするのに3マナ。
変異のコストに5マナ。合計8マナです。
3ターン目と5ターン目に出る全てのマナをぶちこむってことです。
いや!タップインランドの都合で4T+5Tかも知れない。
やっとのことで変異させたのに
それを台無しにしちゃうカードが《引き剥がし》です。
たった2マナでバウンスするのですから
テンポアドバンテージは6マナ。
この環境のバウンスは強いとおぼえておけば間違いありません。
▼ポニーには効かない!
一方、バウンスに強いデッキやカードもあります。
例えば、《子馬乗り部隊》がそう(←英名はポニーライド)
変異するとトークンを3つ出すカードです。
バウンスできるもんならやってみぃ!ですね。
そもそもウィニーデッキはバウンスに強いのです。
コメント
バウンスしたカードが再展開されるまでに出来たことがアドとなりますね。
壁をびっしり敷き詰められてからのバウンスはそんな強くなさそうです。
本文が舌足らずですいません。
ファッティに変異でブロックされたときに
バウンスするという趣旨だったのですが書くの忘れました・・・
>Hotmilkさん
門がどこにあるか確認しにくいですね>変異中