【運命再編】シールド全勝できないマン
2015年3月3日コメント (4)何回連続で2-1だっけか?
▼レベルが上がってる
シールドの猛者みたいな人ばかりと当たってる気がします。
弱いカードなんかデッキに1枚も入ってない。
ボムは当然出て来るわけですが
その組み込み方が巧みです。
▼どうにもならないボム
《砂塵破》は鬼畜だったけど
《命運の核心》も十分に鬼畜。
選択的に除去できるとか
もはや全体除去じゃない。
そして《漂う死、シルムガル》がやっぱり無理キャラ。
【呪禁=クソゲー】図式の体現みたいなカード。
逆に包囲シリーズは意外になんとかなる手ごたえをつかんだ。
それぞれ泣き所があるので突破口はあります。
そもそも除去する方法もありますし。
こうやってレアの強さを確かめていくのも
なかなか楽しみな作業です。
▼シールド飽きないなぁ
迷わず正解が見つかるようなプールは
やっぱり強くて全勝ねらうときは嬉しいのですが
難しいプールで何とかするほうが
どうやらやりごたえがあって楽しいみたいです。
不自由を楽しむ遊び?
▼レベルが上がってる
シールドの猛者みたいな人ばかりと当たってる気がします。
弱いカードなんかデッキに1枚も入ってない。
ボムは当然出て来るわけですが
その組み込み方が巧みです。
▼どうにもならないボム
《砂塵破》は鬼畜だったけど
《命運の核心》も十分に鬼畜。
選択的に除去できるとか
もはや全体除去じゃない。
そして《漂う死、シルムガル》がやっぱり無理キャラ。
【呪禁=クソゲー】図式の体現みたいなカード。
逆に包囲シリーズは意外になんとかなる手ごたえをつかんだ。
それぞれ泣き所があるので突破口はあります。
そもそも除去する方法もありますし。
こうやってレアの強さを確かめていくのも
なかなか楽しみな作業です。
▼シールド飽きないなぁ
迷わず正解が見つかるようなプールは
やっぱり強くて全勝ねらうときは嬉しいのですが
難しいプールで何とかするほうが
どうやらやりごたえがあって楽しいみたいです。
不自由を楽しむ遊び?
コメント
「らめぇ、毎ターンド無理!
青で二本もlo負けして…アンコウ三枚でも力不足でした。
青は特にLOしやすい気がします。
毎回ヒヤヒヤのゲームになったおぼえが・・・