【ORI】ブロックさせなけりゃいいんだよ
《ジェスの盗人》のサボタージュ能力を
どうやって有効に使うのか考えております。


▼ブロックさせない方法1 
1.まず、《霊魂のマントル》をつけます
ジオンさんのコメントですが・・・

さすがにこの角度から攻めてくるとは思わんかった。
プロテクションをいきなり思いつかないですわよ。


▼ブロックさせない方法2 
帆凧が再録じゃいかんのか?
さにーさんのコメント。
こちらは非常に素直。まっすぐ。

ボクもこれに大賛成です。
(ちなみに帆凧は+1/+0・飛行)

とにかく回避を与えるカードは何でもシナジーなので
憶えておくと良いと思います。


▼ブロックさせない方法3 
ティガムの一撃再録して、、夢のジェス☆カイコンボでどうでしょう。
SHINEさんのコメント。
ダジャレの部分は華麗にスルーするとして・・・

パーフェクトな相性です
・回避
・パワーUP
・反復(果敢が2回誘発)

まあ反復があるかどうかはわかりませんが。

------------------------------------------------------------

回避をつける方法には色々ありますね。

コメント

モチモチ歯応え。
2015年6月11日0:39

白にタッパーが多いですね。

りね
2015年6月11日1:18

占術あるんだし
液体化再録

おんたい
2015年6月11日7:03

えいちていていぴい://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0015160/

から、プロテクションは無さそう(末尾のあたりの失われたキーワード能力参照)

ももぞの
2015年6月11日13:39

毎ターン相手が出す生物を除去し続ければ、こっちはダメ通ってドローできるので手札減らなくて宇宙ですね!

listener
2015年6月11日15:35

>モチモチさん
タッパー多いなんてめずらしいですよね。
青白はそういう意味でいいかも。
とりあえず次の記事に。

>りねさん
液体化はボクもちょっと期待してます。
めちゃめちゃわかりやすいコンボ。

>おんたいさん
ネタばらしだ!!!(訴訟

>ももぞのさん
相手の生物をバウンスしまくるのが良さそう!
送還を10枚くらいデッキに入れて・・・

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索