【イニ影】昂揚について《貪欲な吸血者》に相談してみた
相談者と《貪欲な吸血者》の会話。

------------------------------------------------------------

昂揚って強いんですけどぉ
墓地に4種類のカードタイプって難しくありません?

そぉだねぇ。
ところでカードタイプってなんだっけ?


土地、クリーチャー、エンチャント、
アーティファクト、インスタント、ソーサリーとかです。
リミテッドだとこんなもんす。

うーん、インスタントとソーサリーは即墓地に落ちるからいいとして
他は微妙だなぁ。あ、クリーチャーも大丈夫か。


ですねぇ、あと1種類が悩ましいです。
アーティファクトとかエンチャントはデッキに入ってないこと多いですし。
やっぱ土地ですかねぇ?

土地を墓地に落とすとか難しくね?jk
こんなもん破壊しようったってそうは問屋がおろさねぇぜ。


あのぉ!
アンタ何か忘れてませんかい?

何をだよ?
土地を墓地に落とすなんて・・・なんて・・・アッ!

コメント

Hotmilk
2016年3月11日23:13

クリーチャー14、土地17として、残り9枠をインスタント・ソーサリー・置物で分け合うとすると、そうそう4種はそろわないと思います。
昂揚は無いものとして考えたほうが良いのかもしれませんね。

listener
2016年3月11日23:33

キーッ!
突然まともなことを言い出すしっ!
実際4種をそろえるのは大変やと思います。
何か一ひねりしないとアカンのでしょうがまだカードがががが

Hotmilk
2016年3月11日23:43

キーワード能力というものは、無くても強いのが前提です。
昂揚の場合は、戦場に出たときに-1修正、というのは昂揚関係無しに強いので可。
戦場に出たときに対象のクリーチャーをタップ、というのは昂揚で無いと弱すぎるので不可。
もちろん例外もあって、支援は支援しないと紙くずですが、支援する条件がゆるい(クリーチャーを並べるだけ)ので可。

nophoto
phemy
2016年3月12日1:35

イニストラードだからないとは思いますが、アーティファクト・クリーチャーがある程度の数存在すれば、現実的に達成できるかもしれませんね。

GENKI
2016年3月12日7:15

この記事通り、共鳴者で土地捨てるのが現実路線では。

ジオン軍
2016年3月12日12:38

そこでガラスの破片ですよ

nophoto
とおりすがり
2016年3月12日19:07

ね、ねじれ地帯・・・(小声

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索