【イニ影】除去事情と緑のバットリ
【イニ影】除去事情と緑のバットリ
何の関係が?


▼《狙いは高く》 
・2マナ インスタント
・アンタップする
・+2/+2修正
・到達を付与する
1枚3役の芸達者なカード。

前の環境では《イトグモの蔦》が優秀すぎたため
ちょっとだけパワーダウンしている・・のかな?


▼環境的な意味 

《殺人衝動》に対応できるってのが
環境的に大きいのです。

黒の主力除去である《殺人衝動》はタップ状態のクリーチャーを破壊するわけですが
《狙いは高く》でそれを防げるわけです。アンタップするからね。


▼リミテッドのバランス調整 

確定除去のある黒は常にリミテッドで構造的な強さを発揮します。
昔はブレードみたいなぶっ壊れた除去がコモンにありました。

しかし、そこに調整が入ったというか調整され続ける昨今
どんどん黒の確定除去は重くなっていきました。

もしくは条件が厳しくなっていった。
それが今回の《殺人衝動》だったりするわけです。

条件が厳しくなっただけでなく
この《狙いは高く》のような汎用的なカードで対応できるようになりました。

黒かわいそう。

コメント

お気に入り日記の更新

お気に入り日記

登録したユーザー
1008
登録されたユーザー
1006

この日記について

日記内を検索