有意義に時間を使おう
2017年7月30日 Magic: The Gathering コメント (6)っていう言葉に違和感を感じます。
子供のころから散々
そうやって教えられてきたわけですが
何か違うと思うようになりました。
ある意味で洗脳のようにすら感じます。
むしろ何もしない時間や
衝動的に何かしてる時間の方が大事なくらいに思います。
子供のころから散々
そうやって教えられてきたわけですが
何か違うと思うようになりました。
ある意味で洗脳のようにすら感じます。
むしろ何もしない時間や
衝動的に何かしてる時間の方が大事なくらいに思います。
コメント
有限な時間を自分で納得出来るように使うことが本質。
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
有意義な門侵犯
時間を自分の思い通りに使えない
もしくはやりたくもないことに使わされている
のが問題なわけですね。主体性って話でもあるのか。
>自分、納得して侵犯してますので。
そりゃあ侵犯する側はそうかもしれませんが。
てゆーか何故高倉健みたいな口調?
>自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
その「メシを喰ってるとき」のテンプレはスゴイですよね。
ちゅーかメシ漫画の最近の勢いがスゴイ。
ありとあらゆるジャンルに進出してて草生える。